ティガロケ地探訪・熊本編 その4

画像が多いのでお暇な時に&ブラウザを最大にしてご覧下さいまし(^^) 



ということで、いよいよ憧れのトンカラリンへGO!!
もうこれはティガファン、シンジョウファンとしては絶対一度は行っておきたいポイントでしょう(^_^)。
ここ、場所的には、菊池川温泉郷と呼ばれる鄙びた観光地にあって熊本からもそう遠くなく、行き方としてはJRで玉名まで行き、そこからバス・・・というのが一般的らしい(←手持ちのガイドブック参照)んで、それに従うことに。ただ、バスの本数があまりないんで、今回は玉名からタクシーを利用。
行き先を告げてシートに座れば心得て発車させる運転手さん、そして・・「この辺りは古墳地帯で、横穴式古墳がいっぱいあるんですよ」などと説明を受けつつ、今にも雨の落ちてきそうな田舎道を走ること十数分・・・ひょっとして・・・この辺は、シンジョウがホリイと一緒にデラムを走らせていた辺り??などと思っていると、やおら前方に見えてきたのが・・・


これ、これっすよ、これっっ!!
鮮明に甦る凸凹コンビの会話っっ・・ああもうめっちゃ嬉しい〜(^o^)(^o^)と、心の中で盛大にはしゃいでいると・・・車はそのまま前を素通りしてちょい奥に入った歴史民族資料館へ。
いやその・・・とうとう降り出した雨のこともあり、運転手さんが気を利かしてまずこの辺で一番のもちろん南も記念撮影してます(笑)観光地を目指してくれたんで・・・「こっ・・この石像の前でいいんです!」とはついぞ言えなかった小心者の南っす(爆)
ま、そんな訳で歩いてちょっと引き返さないといけなかったものの、無事道路沿いの石像前に到着、晴れて記念写真を(^o^)。本編を見て以来、このお姿に妙に惹かれるものがあったんで、も〜ただただ感無量っす。
なんでもこの辺は「石人の丘」と呼ばれ、石で出来た像がこれ以外にも全部で20体ほど点在しているみたいなんすが、今回は時間と天気の関係で見学をあきらめ、何より最終目的の、「ポン・・コロリン??」・・・じゃなくて「トンカラリン!!」(←byホリイ(笑))を見学に行くことにしたのでした。
このお姿にLOVE〜♪♪


結局トンカラリンの正体って?? で、その入り口に立っていた看板がこれ。
いやもう・・なんつ〜か・・トンカラリンって・・めっさ観光地らしくないっつ〜か・・・実は場所がよく分からなくて道路沿いのお店で聞いたところ、そこの裏山みたいなのを上るように言われ、そのとおりに普通の山道を登っていくと、しばらくしてこの立て札が出現した訳っすけど・・けど・・・。
それ以外にな〜んもないのよん!!
この説明書きは一応、トンカラリンの由来について、いろいろな説を紹介してるものなんすけど(←でもって結局、何なのかは今もってよく分からないらしい・・)、それとこのあまりにも簡略化された地図以外なんもなし。もちろん、順路を示す立て札もなくて、「ホントにこれで大丈夫なの!?」と頭を過ぎる一抹の不安・・・(^_^;
ともあれ、小雨降る中、とりあえずは行ってみようと、道なりに歩き出して・・・


少し行くと、最初の穴が出現!
残念ながらこわごわシンジョウさんが覗き込んだヤツとは違うものの、ちゃんと説明書きもついてるし、なんとなく雰囲気も出てるんで、ちょい安心して早速記念撮影を。
ちなみに中を覗き込んでみたんすけど、なんかあまり奥行きはなかった様な・・・。ま、暗くてよく分からなかったってのもあるんですが(^_^;
んで、又も続く小道に沿って(←しつこいっすけど、順路の案内はホントなんもなしっす。ただの山道・・・しかも普通の民家があったり・・。う゛〜ん・・・もちっと何とかならんもんでしょうか・・・ねぇ?)しばらく行くと現れたのが・・・
あんまし恐そうじゃないっすね(笑)


雰囲気ありありでグー(笑) この穴っす。
ん〜・・これはなかなかに雰囲気がでてるっすよね(^o^)。ただ、すごく細いし、道から2メートルぐらい下の方にあったんで、降りて中に入る・・・なんてことはできなかったっすけど、嬉しくなって早速写真撮り(^o^)

んが・・・実はこれからが曲者だった訳で(笑)。
つ〜ま〜り、この後、行けども行けども山道ばかりで、それらしい穴にも看板にも、ついぞ行きあたらなかったんでした(爆)
なんか工事跡というか、土地を削った跡はあったんすけど・・・ひょっとしてシンジョウさんの入った穴は潰されちゃったのか!?・・・とまで思ってしまう始末。ま、その後何かのTV番組で取り上げてたんで、無事なままだと思うのですが、それにしたって、一応ガイドブックに載ってる観光地??なんだから、なにがしかの工夫っつ〜ものをして欲しかったっす(←しつこすぎ(笑))
てな訳で・・期待していたトンカラリン巡りは、雨に濡れ、滑りやすく足下不安定な道をひたすら歩いて元に戻る・・という、なんとも尻すぼみな結果に終わってしまったんでした・・・(^_^; 


・・・でもま、一応行くことは行ったんですから(^_^)
モノは考えよう・・・というか、やれるだけのことはやったんで、南的には全然悔いはないっす。

んで。


最後はおまけ・・・というか多分に自己満足で締め(笑)
今までランドの写真ってほとんどなかった様な気がするので、名物巨大ウルトラマンとともに・・・な一枚っす(←とは言っても元はビデオ(笑))
この写真の、道路を挟んで向こう側に写っている建物が、その名も高きサイテックコーポレーションことホテルヴェルデなのは言わずもがなってことで(笑)
そうそう、このビデオは全てのショー終了後に撮ったものなんっすけど、この後南一家は念願の、カジ参謀御用達「弥生の湯」に入浴しに行ったんでした(^_^)。
で、その時入り口前で記念撮影したはずなのに、どうしてもその画像が見つからず、改めて己の整理の悪さを恨んでみたり(^_^;。もしそれがあったら、ホントはそれで締めようと思ってたんすけどね(笑)
で、「弥生の湯」と言えば、数ヶ月前に世間を揺るがせた「宇多田ヒカル電撃入籍」の時(←ちなみにHikkiは南の最近のハマリものの一つ(^o^))
お相手の紀里谷さんの実家が熊本の超資産家ということで、やたらめったら熊本市内が写ってて、南的には懐かしさで大喜びしつつ見てたんすけど、そのうち、「ここも経営してらっしゃるんですね」とかなんとかいうレポーターの説明とともに画面に映し出されたのは・・・そう、この「弥生の湯」なんでした(笑)
んん〜・・・これで私も、影丸さんだけじゃなくHikkiとも繋がりができたのね(←大間違い(爆))
ともあれ、それを見て、「やっぱ近いうちに又熊本行こうっと(^o^)」などと、決意だけは新たにした南っす。

・・・果たしてそれが実現なるか・・というのは神のみぞ知る・・・ってことで(笑)
ここで記念撮影する新郎新婦も結構いるとか(^o^)


ではでは、今回はこれにて終了っす。
最後までおつき合いいただいて、どうもありがとうございました〜〜(^o^)



戻 る 熊本編・3 東京編 東京編・2 神戸編 大阪編
熊本編・1 熊本編・2