ウルトラセブン1999イベント(アトラクションショー編)
★画像が多いのでお暇な時にどうぞ★
ネタバレを含みます(^^;;
気をつけて下さいね。
1999.11.6/7 熊本 ウルトラマンランド
![]() さてさて。 何やかやでランドも3回目。今回は、今までと違ってウルトラセブン1999のイベントです。 1日2回、計4回催されたこのイベント、アトラクションショー+トークショーという構成で、特にアトラクはかなりセブン後半3作の展開を窺わせるものでした(^^)。 ではでは、まずはその様子から・・・ 場所はいつもと同じく、ランド内ライブステージ。開演までの間、会場に設置されたテレビ2台からは、旧作セブンの紹介ビデオ(バンダイの「ばっちしVシリーズ」かな?)が流れていました。そして・・・ ささきいさお氏の新録「ウルトラセブン1999」が流れる中、もちろん最初に登場するのは、司会進行のお姉さん2人。いつもながら元気いっぱいです(^^)。「大きな声でこんにちわ〜〜」攻勢で、会場の子供達を一通り煽ったあと(笑)、「みんなは、どんなウルトラ戦士を知ってるかな?」との質問。お約束通り「セブン〜〜」という答えを引き出して、今回のセブン1999のイベント内容の告知を一通り済ませ、なおも喋り続けようとしたところ、聞こえてくる怪しげな物 ![]() と、「URTLA SEVEN」のインストアレンジにのって、現れました〜〜、若きウルトラ警備隊員の2人!! もちろん、カザモリ&ルミ隊員です。本部からの連絡で、すぐこの近くのポイントM3に巨大ロボットが出現した事を知った2人、お姉さん達にお客さんの避難を指示し、調査に向かおうとしたその時に、再び怪しげな物音が!! まもなく、どこか悲しげな鳴き声をたてながら姿を現したのはダイリュウカイ。第4話「約束の果て」に登場する怪獣です。 ルミ隊員 「あの怪獣、まるで何かを探しているみたい・・」 カザモリ隊員 「例えそうでも、人々を避難させなければ!!。ルミ隊員、君はみんなを手伝って、避難経路を確保するんだ!!」 ルミ隊員 「了解!!」 ルミ隊員が去ったあと、何かを取り出すカザモリ隊員、それに向かって命令します! カザモリ隊員 「ミクラス、ウィンダム、行けっっ!!」 投げつけると同時に自分は袖に下がり、代わりに出ました、カプセル怪獣、ミクラス&ウィンダム!! 会場から起きる歓声!! んが。何故だか舞台袖に向かってお辞儀するウィンダム(笑)、今度はミクラスと向かい合って又お辞儀(爆)。そっか〜〜〜、君達長いこと会ってなかったからね〜〜(核爆 ![]() さて、2匹でダイリュウカイに向かって行くミクラス&ウィンダムなんっすけど、はっきし言って弱いっっ(^^;; お姉さん(一旦舞台袖に引っ込んだ後、1人のみ再登場)の、「みんなで応援してあげて!!」コールにもかかわらずやられまくり(^^; 。お姉さん、早々に2匹に見切りをつけて(←嘘ぴょん。お約束っす(笑))「みんなでウルトラセブンを呼ぼうよ!!」と叫んでいると・・・ お馴染みの「ジュワッ」(←もちろん、声をアテているのは森次さん!)と共に、舞台左手スモークの中から現れる、その勇姿・・・そう、それは我らがウルトラセブン!!! やられているウィンダムを助けたセブン(ウィンダム、今度はセブンにお辞儀して引っ込んでますね〜〜(^^)。この律儀者っっ(爆))、咄嗟にダイリュウカイの前に回り込んで制止のポーズ ![]() セブン 「止めるんだ。君の探している人はいない。」 ダイリュウカイ 「何故、人間は忘れる・・・何故人間は約束を違える・・・何故お前は人間を守る・・・!? この不実な生き物を・・・!!」 セブン 「君は分かっている筈だ・・・それでも愛するに値する、この人間の心を・・・!!」 くうぅ〜〜っ!! 客席に降りてのこのセリフ、三度言いますが(笑)森次さん御本人の声と相まって、胸に響きます・・・! 舞台に戻ったセブン、何かを思い出させる様にダイリュウカイの手を握り(←ちゃんと傷のトコっすよ〜(^^)。意味が分からなければ4話を見ましょう。)、やがて戦意を消失して、悲しげに身を震わせるダイリュウカイ・・・。(BGMはお馴染みのヤツなんですが・・・すみません、曲名までフォローしきれてません(^^;; こういう場面には必ずかかる曲です・・・) ![]() セブン 「さぁ・・海へ・・・故郷へ帰るんだ・・・君の暮らすべき故郷へ・・・」 去っていくダイリュウカイ、波の音が一際大きく響く・・・そして・・・ 出てきたのはウィンダムくん(爆)、待ってたんですね〜〜、やっぱり律儀(笑)。良くやった、という様にセブンに頷かれて、お辞儀返してます(笑)。思わず和む会場。・・・と、突然・・・!!! 聞こえてくる不気味な金属音、どこからか放たれる攻撃、あれは・・・あれは・・・っっ!!(←お姉さん調(笑)) セブン 「まさか・・・」 ![]() 音のする方へ走るセブン、先制攻撃をかけようとするも跳ね返され、ついに姿を現すそれの名は、キングジョー!!! お姉さん 「セブンがキングジョーと戦ってる!! みんな、セブンにエネルギーを届けようっ!!」 (←余談だけど、平成ウルトラ以来、アトラクでは何でもかんでも「みんなのエネルギーをウルトラマンに届けよう」になったみたいで、ちょい複雑(笑)。だってセブンのエネルギーの元っつったら太陽光線じゃん・・・) しかしお姉さんの、「セブン、頑張れ〜!!」にもかかわらず、キングジョーに全く歯が立たないセブン。と、どこからともなく聞こえてくる、謎の女性の声・・・ 声 「まだ地球を守るつもり、ウルトラセブン。・・・正義を成すべきウルトラセブンが地球人につけば、全宇宙の文明を敵に回すことになる・・・」 セブン 「なにっ・・・!?」 声 「これ以上地球人の肩を持てば、貴方も故郷を失うわ・・・!!」 セブン 「・・どういう事だ・・・どういう事なんだ・・・!!」 ![]() ・・・舞台上では、ついに組み伏せられ、一方的に攻撃されるがままのセブンの姿が・・・! 声 「宇宙の掟を知らないとは言わせない・・・確かめることね、地球人の真の姿を。貴方自身の目で・・・貴方の心で・・・!!」 セブン 「何が・・・!?」 とまあ、かなりネタバレっぽいシリアスな展開に、大きいお友達は固唾を呑んで見守り、一方小さいお友達はやられっぱなしのセブンにかなりご不満な様子(笑)。そこですかさずお姉さんの呼びかけで、再び「みんなのエネルギーを届けよう!!」作戦に。 お姉さん 「セブン負けないで・・!! みんな、もっともっとエネルギーが必要なの!! もう一度大きな声で、セブンって呼ぼう!!」(←この辺の盛り上げ方は、流石プロっす(^^)) 子供達 「セブ〜〜ンっっ!!!」(←いつ聞いてもいいですね〜(^^) 子供達の素直な叫びは。って、若干大きなお友達の叫びも混じってましたが(笑)) セブン 「・・・それでも私はこの星を・・・人間達を守りたい・・・!!」
んん〜〜、絶妙のタイミング!! ジュアッ!とかけ声一発、反撃に転じるセブン。かっこいいっす!! 今までの分を取り返すべく、攻撃を続けて・・・と、流れてくる「ウルトラセブンのバラード」イントロ。 声 「侵略者を守る事は許されない。それでも地球を守るのか、ウルトラセブン・・・」 その声をあえて振り切って、エメリウム光線(だったと思うっす・・・端から技使うもんで、画面切れてやんの(^^; )でキングジョーにとどめを刺すセブン。後ろ向きに舞台の袖に倒れこむキングジョー、その後爆発音(←今までのもここも、当然火薬使用してます。かなり見応えのある演出でしたよん(^^))。セブンにお礼をいうお姉さん。場を最高に盛り上げるささきいさお氏の歌声・・・ そして舞台中央で客席に背を向けていたセブンが、何かを決意したかの様に頷き、ゆっくりとこちらに向き直って・・・ ![]() 言って又向こうへと向き直り、「デュアッ!!」というかけ声を残して、彼は走り去っていったのでした。 じ〜〜〜ん。 ええやん、これ・・・!!! 本当にしつこいですが、セブン=ダンの声は、本物の森次さんですから。マジ感動したっす。 あ゛ぅ〜〜〜、早く5.6話が見たいぃぃ〜〜(爆) さてさて、余韻に浸る間もなく(笑)、お姉さん登場、「みんながウルトラセブンの事を信じている様に、セブンもみんなの事を信じてくれているんだね。」と、さりげに重要なことを分かりやすく言ってくれます(^^)。 で、最後はお決まり、「これからもセブンの事を応援出来るよ、っていうお友達は、は〜〜い!!」これで、会場のお友達、大きいのも(笑)、小さいのも、一斉に手を挙げて、ショーの終わりとなりました(^^) いんや〜〜、良かった!!(^^)(^^)(^^) 流石ランド、流石セブン、心に残るアトラクショーでした。 で、この後もう1人のお姉さんと交代して、待望のスペシャルトークショーへと続きます・・・!!
|
セブン 部屋に 戻る |
スペシャルトークショー・1回目 | カザモリ隊員トークショー | イベント レポ部屋 に戻る |
スペシャルトークショー・2回目 | |||
スペシャルトークショー・3回目 | ルミ隊員トークショー | ||
スペシャルトークショー・4回目 |