平成セブン(ウルトラセブン1999・最終章)6部作  第2話「空飛ぶ大鉄塊」
Impression



■ 2回目(2012.4.21記)

う゛・・カジくん出演の計8作品に関しては、LD&DVD単体で全て揃えてるにも関わらず、ついついBOXも買うても〜たよん(^^ゞてことで、平成ウルトラセブンDVD−BOX発売記念(笑)に書いた感想っす(^_-)-☆
          ↓     ↓     ↓

え〜とですね・・・実はこの話に関しては、下を見れば分かるように、初見時散々不満を言ってたワケなんですが、今回見直してみての正直な感想は、

何熱くなってんの当時の自分f(^ー^;

でした(笑)
なのでこの機会に、昔の意見に対する今の自分の見解、ってのをちょっと書いておこうと思います。

まず、フレンドシップ計画で、星1個まるごと爆破は性急すぎるんでは??に関してですが、これはもう・・全作見終わった立場から言うと、

この時点でここまで描写しとかないと、マジ後が続かんねん

てことに尽きます(爆)
当時のσ(o^_^o)は、以前ロフトのイベントで神澤監督(←だっけ??もしかしたら昌弘プロデューサーかもf(^ー^;)が仰った

フレンドシップ計画を縦糸にして、全6作が全て繋がっていくような作りになっています

というお言葉を踏まえて視聴してたんで、それにしては展開があまりに早いと感じてしまったんだろうと・・・
けど実際は、その後ミズノ&シマの隊員話が続くワケで(笑)、つまりこの後フレンドシップ計画がクローズアップされるのって、実質5話までないんですよね〜・・・
したら、その後直ぐに最終話だし・・・(^◇^;)

で、実はこれに関しては、その後のウルトラマンランドイベントで、監督(←もしくは昌弘P)自らが、

(実際は違うけど)作品を売るためには、ああいう風に言っとかないと・・・

みたいなことを仰ったもんで、ほなあれは売るための嘘やったんかいっっ!?・・・そりゃないぜとっつぁん・・・(笑)と、少々(かなり??)ヘコんだんですよね(^◇^;)
でもま、それやこれやももう済んだことで(笑)
なので、現時点の感想としては

あの描写で正解

だと思ってます。
でもって、それに関して世論が真っ二つってのはどうよ!?(←反対意見が少なすぎ)については、

細かいところに拘らない(笑)

でいいかと(^o^)
ま、枝葉末節に拘るのは、昔っからσ(o^_^o)のクセなんで(笑)仕方ないんですが(^^ゞ
あ・・それか当時の感想にも書いてるように、

カジくんがテレビ出演して、散々フレンドシップ計画の正当性を主張しまくったおかげで、上手いこと世論操作できてああなった

でも全然OKですが(爆)
ええ・・そりゃ〜もう・・・あの目で真摯に訴えられたら、世の女性方は(プラス男性もねん(爆))コロッと信じちゃうと思いますもん(^o^)

ああ・・カジ参謀ってば罪な男(ヒト)・・・

って・・もうええわ自分・・・(^◇^;)
ま、ウルトラ警備隊の反発っぷりが生ぬるい、って〜のだけは、今もそうだとは思いますが(笑)

そしていよいよ最後の、ルミ隊員の描かれ方なんですが・・・

もう今更言うてもしゃ〜ないやろ〜〜・・・

というのが答っす(笑)
当時はティガ終了後間もなかったんで、余計にそこら辺が腹立ったんでしょうね〜・・・
でも、今にして思うに、あれは「ティガという作品自体が奇跡だった」ってことなんだよ、と
スタッフ側の意識変革の賜じゃなかったなんてこと、その後のダイナでの女性隊員達(&レナ)の描かれ方を見れば、一目瞭然ですもん(爆)
先日、CSで放送していた初代ウルトラマンの映画を夫と見ていたら、イデがフジ隊員を評して

ま、いくら科学特捜隊のメンバーだと言っても、所詮は女の子だもんな

とか何とか言う場面があって、思わず2人して顔を見合わせて

時代やなぁ〜〜・・・

と、ある意味感嘆したことがあったんですが、世のほとんどの男性方の認識って、実はあの当時とほとんど変わってないんでは??とも思いますし(爆)

それに、何のかんの言いつつ、ルミ隊員が可愛かったんでええか〜・・・、という気もしたり(笑)
ま、それだけσ(o^_^o)も年を取ったということかも知れません(^^ゞ

てなワケで(^o^)

ストーリー自体は好きっすよん(^_^)v
何より、赤星=オビコ=昇一郎さんの演技が絶品やし、昔書かれた小説が元になってるからこその、大鉄塊のレトロな外見と名前(←いや・・あの時代の20年前にしてはレトロすぎ、っつ〜気もしますがf(^ー^;)もいい味出してます(←けどやっぱりガンツ先生ってか!?(爆))

ラスト、ちょいと説教クサいかな??という気がしないでもないですが、サトミ隊員=鵜川さんの熱演で、それを上回る感動が得られたんで、まぁいっか〜〜と(^_^)v
それにあの言葉自体がそっくりそのまま、暴走するフレンドシップ計画に対する警鐘として、冒頭部分と対をなすべきものですしねん(^_-)-☆

さて、んではいよいよ今回のカジくん、なんですが(笑)

え〜とぉ・・・

なんかますます色っぽくなってるんすけどカジ参謀っっ!!(爆)

しかも更に細面になってるし〜〜ああもうマジ格好良すぎっっ!!(=●^0^●=)(=●^0^●=)(=●^0^●=)
・・いやもう・・あの顔とあの声で、フレンドシップ計画の正当性を主張されたら、やっぱり「そうか・・・」と思ってしまいますって・・・(*^。^*)ポッ!!

あ・・・だからウルトラ警備隊の男性陣は、そこまで反発しなかったのねんっ!!(爆)

・・っと・・・いい加減腐ってきたんで(;^_^A アセアセ…、これにて強制終了します(笑)
読んでいただいてどうもでしたっ(^_-)-☆


■ 1回目(1999.9.23/24記)

でもって、こちらが問題の(笑)初見時感想(^o^)我ながら若いなぁ・・・(笑)
          ↓     ↓     ↓

という事で第2巻「空飛ぶ大鉄塊」なんですが。

う゛〜〜ん、困ったなぁ〜(^^;;
サトミ隊員の生い立ち&性格形成の背景を描いたドラマ部分は、鵜川さんの大熱演と、ゲストの赤星さんの流石なベテラン演技が良かった事もあって、個人的にはかなり好きなんです。なんと言っても、「辺見のおじちゃん」が囚われてから、セブンによって大鉄塊が倒されるまでの一連の流れが、音楽が凄く合ってたこともあって(「ウルトラセブンのバラード」のアレンジですよね。しかしこのエンディングテーマ、今回の作品にぴったりっすね。3巻まで見ての感想ですが。)ラストの予想がついていても引き込まれましたし。

けど・・けど・・・なんか今回、本筋以外のその他の部分が何ヶ所か気になって、結果的に全体として感動の度合いが薄まってしまったというか、盛り下がったというか・・・(^^;;、中途半端に終わってしまったんですぅ・・・もちろんあくまで私としては、ですけど。
いや・・感想書きに取りかかるまでが長かった、っていうのも、余計にテンションダウンしちゃった一因かもしれませんが(^^;;。

んで、じゃあ具体的に何が気になったのか、って言うと

1 この話の時代背景&社会的背景の描写
2 1と関連して、ですが「フレンドシップ計画」の描き方
3 ルミ隊員の描かれ方

なんですね〜。

まず1&2に関してなんですが。
もう冒頭からして、ち・・ちょっと待った・・・!って。なんせカジ参謀ってば、「ワープ航法ミサイル」なんていう兵器で、惑星1つまるごと消滅させちゃうんですよぉ・・・(^^;; い・・いつの間にそんなトコまで突っ走っちゃったんだよう、フレンドシップ計画・・・、って訳で、この描写、第1話からの繋がりにしては、かなり唐突すぎる印象を受けたんです。ヴァルキューレ星人の時は、侵略を受けたから報復した、という説明が成り立つので、その次のステップとしては、地球を侵略しそうな宇宙人のいる星を先制攻撃する、っていうのがまず来るんじゃないかと思うんだけど、今回の作戦、なんとその星に知的生命が存在しているかどうかが実際には分かっていない段階でも、その可能性があれば星ごと破壊してしまおう、っていうんですから、「地球人による他星への侵略行為」以前の問題、なんか、正気の沙汰とは思えない、っていう程の発想の飛躍ぶり・・・なんですよね(^^; 

んで、これに対する社会の反応が、「太陽系の永遠の平和の始まりなのか、地球人の愚かな歴史の始まりなのか」、って事で、「世論は2つに分裂した」と語られるのみっていうのも納得いきません(^^;;。だって、敵とみなされる宇宙人がいるのならともかく、下手をすると、そのあたりの星々をただ徒に破壊してまわるだけになってしまう行為なんですよ〜(^^;;、人道的、経済的見地から言っても反対意見が絶対多数を占める、っていうのが普通じゃないですか〜(^^;; ・・・でも、ま、百歩譲って、この世界の一般の人々の中には過激な考え方をする人もかなりいる、ってことにしましょう。(あ、TDFの度重なるPR効果のたまものとか(笑)。そりゃあカジ君がTVに出て、繰り返しあの目で訴えたら、私なんかもうころっと洗脳されちゃうっす〜〜(はぁと)←ってのはおいといて(^^;; )なにせ過去から幾多の宇宙人の侵略を受け続けてきた世界ですし(笑)。でもね、少なくともU警隊だけは今回の作戦、猛反発すると思うんですが。なのになんやねん、あの生ぬるい反抗態度は(^^;; ・・・って事で、冒頭部分、為された事の重大さに対して、リアクションがあまりにも少なすぎる様に私には思えたんですよ〜。

で、・・・その一方で・・・。
今回のラスト、海岸のシーンで語られる言葉。「科学は、常に正義の為に有らねばならないと。決して殺戮や、破壊の為に使われてはならないと。(以下略)」
彼方を見つめ、一言一言、その意味を噛みしめながら、改めて決意を新たにしていくサトミ隊員、同様に彼女の言葉の重みを受け止めつつ、茜に染まった空をバックに波打ち際に佇むU警隊メンバー・・・、って構図、絵的にも決まってて、(あぁ・・これが今回言いたかった事なんだなぁ・・・)ってのは、とても分かりやすくこちらの意識に入ってくるし、(そうだよなぁ・・・)と共感も出来るのですが・・・が。

このセリフはつまり、冒頭部分、今回のカジ君のやった事の完全否定にもつながる訳で。そしてあれだけの事をやった以上、確かにその通りではあるのですが、それだけに・・・。

この段階で、はっきり白黒つけないで欲しいよぉ〜〜〜(T_T)(T_T)(T_T)

って思っちゃったんですよね〜〜〜。
第1話での印象は、カジ参謀にはカジ参謀なりの正義がある、って事で、しかしそれが宇宙的規模で見た場合どうなんだろう、果たして許される行為なのか、他に道はないのか、といった事を、これから各話を通して考えていくんだなぁ・・・っていうものだったんです。なんか非常にデリケートな問題を扱ってるな、っていう。

でも今回って、このセリフがある以上、もう絶対に

誰が見ても、おま〜が悪いぞ、カジ参謀!!

状態な訳ですよ(^^;;
これってつまりは、

このセリフを言わせたいが為に冒頭の描写が存在する

為に生じた現象じゃないかと思う訳で、実際LDの解説で、脚本のお〜いとしのぶ氏自らが、「僕は一貫して、科学は善に使いましょうって思ってるんです。」と仰ってるし、あまっさえ(笑)、「当初のプロットには、フレンドシップ計画は全然入ってなかったんですが、あれが科学の悪用という部分での、大方の考えなんじゃないでしょうか」なんて事まで言い切ってる(^^;;んで、この話に限っては、もう最初っからカジ君及びフレンドシップ計画を悪として描く事で成り立っているのは明らかなんです。だから殊更冒頭部分は過激にする必要があったんじゃないかと(笑)

でも、今回そういう風に話を作ってしまったせいで、第1話が指向していたものと、先述した様なずれが生じてしまったんじゃないかという気がするんですよね。
反対に言えば、冒頭部があそこまで過激じゃなくて、第1話からの自然な流れの延長上にあれば、U警隊のカジ参謀に対する態度も、ま、あんなものだろう、と納得出来ちゃうんですよ。

つまり今回の第2話、私は、もともと独立した一つの話に、もう一つの要素(←それもシリーズ全体のキーワードになる様な、極めて重要な)を付け足したために、却ってちぐはぐな印象を受けちゃったなぁ〜、と、そんな風に思うんです。(繰り返しますが、私見ですので・・・念のため(^^; )

それで、も一つ気になったのがこの話の時代背景。
なんせ「ワープ航法」ですからね〜〜(笑)。もうワープと言えばヤマト、っていうぐらいのもんで(←意味不明(^^;; )、凄い科学技術(笑)、っていう感じじゃないですか。なのにあの「空飛ぶ大鉄塊」のレトロな表紙は一体〜〜??、って感じで、何時の時代なんだかよく分かんなかったぞ、みたいな(笑)。21世紀の様でもあり、昭和初期の様でもあり(爆) ま、それを狙ったのかも知れませんが(←そんなのって有り?(笑))


で、いよいよ3番目の、ルミ隊員の描写、です。
最初は可愛い〜〜(はぁと)って思って見ていたんですけどね〜。でもそのうち、おいおい・・ちょっと待てよ、って。ウルトラ警備隊って言えばエリート集団ですよね。通信係と言えどもその一員なのに、この過剰なまでの(笑)「可愛いくてドジ」を全面に押し出した描写は何なんだ〜〜、と。その時ふと脳裏に浮かんだのが、試写会でのあだちさんの言葉。彼女によれば、今回のシリーズでルミ隊員にも初ロケがある、というので自分なりにアクションの練習とかをしたそうなんですよ。それが実際撮影に入ったら、ルミ隊員にはそんなかっこいいシーンは全然なくて、なんで〜って思っていたけど、そのうち「監督の求めているものが分かってきたので」役に入れるようになりました、と、確かそんな風に仰っていたと思います。んで、あ、これはもしかして、

監督個人の、ひいてはこの世代の男性の目から見た可愛さ

なんじゃないか、って。で、そう思ってしまった途端、なんかもう

げんなり〜〜(^^;;

しちゃったんです。そ〜そ〜、所詮撮ってるのは男性なんだよな〜、っていう(笑)
だって勿体ないと思いませんか〜? せっかく女性キャラが2人いるのに、1人が「男まさり(^^; で行動的」なら、もう1人は「可愛くてドジ」、っていう性格づけしか与えられないなんて・・・。でも、このパターンって案外多いような気がするんですよね〜〜。
男性キャラの場合、大体人数分だけ性格が異なってるものなんですが、女性キャラは2人ですら、典型的なこの2つにしか当てはめられない(あるいは当てはめたい)のかって・・・言葉は悪いですが(最初に謝っときます(^^;; )、あなた方には女性に対してその程度の認識しかないんかい〜!!、とまあ・・そんな風に思ってしまうんですよ。
ちょっと話がそれますが、私がティガを好きなのは、少なくとも制作スタッフの側が、そういう事に対してもちゃんとこだわりを持って描写してくれてるな、というのが映像を通して感じられるからで、せっかくのその心意気、しっかり次に伝えていって欲しいんですよね〜〜。

だからね、今回のルミ隊員の描写、あれは私的には、彼女の性格の楽しい一面が強調されてるんだ、と、そう考えることにしました(笑)。きっと他の4話で、プロフェッショナルな彼女の姿も見られる筈だ、って。(って〜と、今度は「ダイナ」の設定になっちゃうんでは?という気がしないでもないのですが(笑)、この際それは置いといて(爆))

もういいかげん「チームのマスコット的存在(笑)」、っていうの・・・止めましょ〜よ・・・ね?(^^)v
(とか何とか言って〜、ホントにそういう設定だったりして〜(笑)。親のコネでここ入りました、なんて。←それはマユミちゃんだって〜の!!(爆))

て事で。
・・・以上、「私が第2話にノれなかった訳」を終わります(笑)


さてさて、何やら今回、私にしてはかなり真面目な?(笑)感想になってしまいましたが。
もちろん見ている間中そんな事ばっか考えてた訳ではなく、なんつっても、ひたすら出番の少ないカジ参謀の姿を目で追ってました〜(^^)。
カジ君、片手ポケット無造作突っ込みポーズもすっかり定着、第1話の時よりさらにシャープな顔立ちで、めちゃめちゃらぶりぃっす〜〜(^^)

特に、「歴史を紐解けば・・・」のセリフの時のアップ、悩殺目線がたまりません〜〜(^^)(^^)(^^)
言い終わったあと、自身の頑ななまでの決意をまなじりににじませて、虚空を見つめるその表情なんてもぉ〜〜・・・

ちょお×2かっこいい〜〜〜!!!(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)

はぁ〜ぅ〜・・・その純粋さ故にこれまで幾多の苦難を甘受してきたことか・・・
んでも、艱難辛苦、汝を玉にす、って言うし〜〜

だ〜か〜ら〜、色っぽくなったのねん!!(核爆)
            ↑意味が違うって・・・(^^;;;


はっ、知らない間に煩悩空間に引きずり込まれていた様ですぅ〜(笑)。
気を取り直して(笑)、最後に、第2話を見ていてその他色々と思ったりしたことをちょっとだけ書きます。

その1  リーダーってば・・・
出てらっしゃいましたね〜、大滝さん、ガロ星人に寄生されてサトミ隊員をつけ回す危ないおじさんを、嬉々として(笑)演じてらっしゃいました。ホントに嬉しそうなんだもん・・・さてはムナカタリーダーより地に近かったのねん(^^)←す・・すみません〜〜〜(^^;;

その2  ガロ星人・・・
って、蜘蛛みたいで、シチュエーション的にはなんとなくデビルマン(TV版)ぽいっす。確か「ベトラの蜘蛛・・」でしたっけ?でもあっちは耳の穴からぞわぞわ〜、なのに対し、こちらはやたら豪快なので、取り付き方はむしろ、サイバーコップに出てきた首の後ろに取り付くやつ(名前忘れた(^^; )に似てるなと。(・・・いや・・それだけなんですが・・・(^^;; )

その3  空の色は一色じゃないけれど・・・
今回少し気になってしまったのが、本編と特撮部分との空の色の違い。サトミ隊員大熱演の本編は青、対する特撮時は少し黄緑がかっていて、ちょっとつながりが苦しかった様に思います。ここもう少し近い色だとよかったな・・・

その4  何故戦うっっ!!
ガンツ先生とウルトラセブン・・・(爆) ←いゃあ〜、ネットサーフィン中に見つけたネタで、大爆笑しちゃったもんでつい・・・(^^;;



ではでは、今回はこれにて。
長文おつき合い、どうもありがとうございましたm(_ _)m

1999.9.23 記

PS.
さぁ、いよいよ次は第3話「果実が熟する日」ですぅ〜〜〜(^^)
これについては思うところが色々あるので(本っ当〜に色々・・(爆))頑張って書きたいと思います。

PS.2
UPした後でつらつら考えていて思い当たったんですが、私が第2話に今一乗れない理由の一つには、私自身が今回のカジ君の作戦にあまりにも抵抗がありすぎる、っていうのがあるのかもしれないっす(^^;; だってしつこい様ですが「星1つまるごとこなごな」ですよ、星ひとつっ!! やっぱやりすぎやわ〜〜(泣)
第1話の場合は、彼がああなってしまった訳も併せて明らかにされたのとも相まって、客観的に見た事の是非はともかく、心情的には同調出来たんだけど、今回はやらかした事が事だけに、感情移入できにくくなっちゃったんだろうなぁ〜と(^^;;

あ゛ぁ・・・でもそんな事ではファンとして、今後後編3話が見続けられないのでは?という危惧が・・・(笑)

という訳で発想の転換。(おいおい・・・笑)

もしも今回のシリーズ、当初からカジ参謀とフレンドシップ計画の無謀さや危険性を際だたせる事によって話が進んでいく事になっているのなら(←第1話の感想でも書いた様に、そういうのはあまり好みじゃないけど)、
今後は、どこまでそれに対抗しうるだけのドラマを見せてくれるか、ってのに期待したいと思います(^^)。取り敢えずは第5話辺りが期待大なんですが。

そして・・・そして出来れば苦悩するカジ君を〜〜〜!!!
(←結局それかい・・・(爆))

1999.9.24   PS.2のみ追加記

 

戻  る 第1話へ 第3話へ