ストーリー感想ロゴ

本当に極私的なウルトラマンティガの感想です(^^;;
スペースの都合で(^^;ストーリーガイドを載せてないので、
そちらは雑誌・他サイト等でご覧になって下さいまし

(1話〜44話は
1999〜2000年、それ以降は2012年UP(^◇^;))

墜落記録色分け(^^; 

ダイゴのみ
シンジョウのみ
コンビで(^^;

第27話
オビコを見た!

 感想つれづれ
個人的に「好きな話」ベスト1っす。も〜とにかく泣けちゃって・・(T_T)。私的な第一印象を凄く乱暴に言い切ってしまうと、辻さんか上原さん辺りが脚本の「鬼太郎」か「えん魔くん」みたい、って感じかと(←(^^;;・・マニアック?ですみません(^^;;)。
あのラスト、むろんハッピーエンドじゃないけれど、それは決して視聴者を安っぽい感動に引き込むための手法じゃなく、いわばオビコというキャラの背負った宿命のなせる必然だと思うんっす。何故なら狸和尚(笑)の話からすると、オビコ=お彦様は元々土俗神、以前は彦野村に神(もしくはそれに近い存在)として祭られていたものが、信仰が薄れるに伴って零落し、妖怪へと転じたものだと思うので、つまりはその土地と密接な関わり合いをもつ妖怪なんっすよね〜。だから彦野町が自分にとって住み良い環境じゃなくなったからといって、おいそれと余所の土地には移れない訳で、そうなった場合、いわば「いずれ滅びるしかない存在」なんじゃないかと。んで、オビコ自身にそれが分かっているからこそ、逝く前に少しでもみんなに自分のことを憶えていて欲しかったんだと。この感情って、人ならほぼ誰にでもある、およそ根源的な欲求なんじゃないでしょうか。だからこそ、オビコの一見突飛な行動にも共感できてしまうんですよね〜、きっと。
・・・で又、演じる赤星さんが最高っす!!前半のコミカルさと後半の泣きの演技が違和感なくひとつにとけあって、血肉の通った見事なキャラになっているという・・・とにかくその存在感たるや、それ以来何に出演されても、我が家では「あ、オビコ!」状態になっちゃったぐらいなんっすから、もバリバリ(笑)感情移入できちゃうと(笑)。
そしてそんなオビコに対して、それでも「静かに暮らせるところを見つけてやる・・きっと見つけるから・・!」と言える、ダイゴ以下GUTSメンバーの優しさが又・・・それは「共存」なんていう難しい概念じゃなく、「人として」何とかしてあげたいという、ごくごく自然な感情からきてるんで、見てるこっちは当然その気持ちも痛いほど分かっちゃって、ひたすら「涙腺刺激」状態になるんだと・・・。
おまけにビジュアルも素晴らしいじゃないですか〜(^^)。幻想的なれんげ畑、闇夜の中でのオビコとティガのバトルじゃ、画面からオビコの悲しみが伝わってくるし、オビコが自らティガの攻撃の前に身を晒したその瞬間、監督お得意の画面分轄カットの挿入(効果音が又いい!)、死したオビコを抱きかかえたティガのやり切れなさ、悲しみも見ている側にひしひしと。そしてラストカット・・・。背中で演技してるんですよね、みんな。敢えてこちらを向かせず、セリフのみ聞かせて・・・川崎監督、やっぱ最高、本当にティガのファンで良かった〜、と心から思える一編だと思います(^^)。(←あちゃ〜・・マジ語っちゃったよ・・・(爆))
 シンジョウチェック!!
え〜、上とは又違った意味で(笑)語れるのが今回、も、ファン大喜び(爆)な話っす。
まずは何てったって・・シンジョウ可愛すぎ(爆)。冒頭の階段シーン、具体的なオビコの話が出た時のリアクションから既に弱気、夜間パトロールの命令が出た途端、ぎくっ・・とするとこもめっちゃらぶり〜(はぁと)。んでそのナイト・シーン(笑)、猫にまでびびるわ、お約束のオビコ出現じゃ、これ以上ない、ってくらい情けない恐がりっぷりだわで(←何せ「オビコが夜泣きそばぁ〜〜〜!!」、っすから(笑))、それが又何ともキュート(爆)、まさにビジュアル激ツボっす〜〜(^o^)(^o^)(^o^)。全員でオビコを追い詰めた時も、1人へっぴり腰でハイパー構えちゃって、以下モンスターキャッチャーの説明をするダイゴの手元を恐る恐る覗き込むトコまでの仕草も超激可愛!!(←演技細かいっす、影丸さん(笑))。昼間になって結構強気に戻ってる(「壊れてんじゃね〜のか、それ〜。」発言、妙にツボ。狸和尚とGUTSメンバーとのやりとり、レポーター&彦野町民取り囲まれてのやりとりも好きっす(^^))のもなかなか笑えてグーですが、たとえ明るくても、やっぱり妖怪は恐かった様で(笑)。リーダーに文句言いつつオビコ探索の挙げ句、しっかり土管?で遭遇しちゃうシーン、それまでの「ハイパー片手に決めまくり」との落差がベリーナイス(笑)。あ〜もう可愛いっっっ!!!!!(←ボキャブラリー貧困につき御容赦の程・・(^^;。しかし「可愛い」以外にどんな表現があるっちゅ〜ねん、とちょい開き直ってみたり・・(笑))。
一方、オビコの気持ちが分かってからは一転、怖さを忘れて(笑)思いっきり同情してるんっすよね〜・・・。オビコを説得するダイゴの後ろで、その言葉に思わず頷いてる辺りから何とも・・(T_T)。そして、ティガVSオビコのバトルの最中、思わず発した叫び「町を壊してもだめなんだぞ・・。もう村は・・戻ってこないんだぞぉっ・・!!」・・オビコの心の奥に届いたあのセリフを、あの場で言わせられるキャラってやっぱシンジョウしかいないっす・・。影丸さん、やっぱ最高、本当にシンジョウのファンで良かった〜、と心から思える一編だと思います(^^)。(・・あれ?(笑))
 墜落コンビの記録(^^;
いやぁ、今回ライドメカは出てきませんから(笑)。しかしその分、GUTSメンバーVSオビコの追っかけっこが見られて良かったっす〜(^^)。デパートの家具売場で妖怪に頭叩かれる(メット越しだけど)ヒーロー?ってのもかなり新鮮、今までにないウルトラ、ってことで(笑)
第28話
うたかたの・・・

 感想つれづれ
確か最初に借りてきたビデオが第7巻、この27話・28話と立て続けに見て、私の人生変わりました(爆)。も、あの時の感動と興奮を、言葉で表すなんてとてもとても・・・(笑)。とにかくそれ以来、夜中ぶっ通しでビデオ鑑賞、ティガ漬け、ティガ三昧な日々が始まった訳で、ハマりたてのあの熱気が懐かしい今日この頃、ってのはともかく(笑)。
前回が70年代東映動画テイストだとすると、今回の第一印象、個人的にはまさに1stガンダムby富野監督(笑)。20年前、「ロボットアニメでここまでやれるのか!!」って驚嘆したのと同じく、「ウルトラでここまで描けるんだ・・!!」と、感嘆しまくり、見終わった途端に巻き戻して最初っからもう一度・・状態っす(笑)。で、当初は、ウルトラで「何故戦うのか」というテーマを正面きって論じてるというトコにまず感動してたけど、その後ティガをちゃんと見て、キャラ等も頭に入ってから改めて見るとこれが又実に、今までのエピソードを踏まえてしっかりと構築されたドラマな訳で。
実質的に15話のエピソードの続きで、マユミの心情を直接描きつつ(←あの後ガゾートの生い立ちを知っただろうマユミがああいう考えになるのは、ある意味当然の帰結だと思う)、その将来に希望も持たせ、加えてクリッターとの戦いに決着をつけた(←とはいえ考えさせられるラストでこれ又感心)話であり、今までろくに実戦に出たことのなかったヤズミの、「一皮むけた(笑)」成長譚(「死ぬのが・・恐くない訳、ないだろぉぉ〜!!」のセリフ、いいっす!)でもあり、さらに、19・20話で悩んでいたダイゴが、もう一歩踏み込んで自分の戦う理由に答えを出した(←で、それがしかつめらしい理屈じゃなくって、「みんなが好きだから・・!!」という個人的な−けどそれまでのキャラ描写の積み重ねから視聴者も納得の−感情なところがナイス!)話にもなっているという・・密度の濃いぃ作り(^^)。
さらにさらに、ミニチュアいっぱい&凝りまくり特撮、こだわりまくった選曲、そしてそのBGMがばっちしハマった、超燃え燃えのティガバトルシーン!!とビジュアルな見どころもてんこ盛り(^^)という、まさに「奇跡の様な(←私見)」一本、脚本・監督・特技監督はもちろん川崎郷太さんっす。
・・・以上、巷では賛否両論渦巻いたみたいですが、個人的には大傑作だと思ってます(^^)。
 シンジョウチェック!!
今回、一見ややタカ派?っていう側に回ってるんっすけど、その真意って、実はめっちゃ個人的なトコから来てるんじゃないかと思うんですよね〜。何故なら対クリッター戦だから。そしてもちろんそこには恋人を奪われた妹に対するやり切れない想い、ってのがある訳で。だからこその「待ってろよクリッター(←カメラ目線(^^))」発言、って気がするんっす。
それを如実に表してるのが出撃時のマユミちゃんとの会話、これはHOBBY JAPAN誌にヤマダ・マサミさんが書かれていた事なんですが、敢えて直接的な表現を避けて「鬼退治」っていう比喩を使ってるんですよね、妹に言葉でダメージを与えないように気遣って。この兄としての優しさ・・・。その思いやりの分、妹の大切な人を奪った存在に対する怒り、ってのも又半端じゃなく大きいんっすよ、きっと。だからこの回と、単にストーリーの都合上、そういう役割を割り振られてしまった30話とでは、発言に大差ない様に見えて、実は全く「似て非なるもの」なんじゃないかと。ええ、30話、個人的には好きになれない回っすから(←ここで言ってどうする・・(笑))。
一方、そんなシンジョウに対してマユミちゃんが辛く当たりすぎ、っていう声もあるみたいなんですが、これはやっぱり兄だからこそ、の部分が大きいんだと思うっす。誰よりも信頼し、頼ってきた肉親だから、反対に自分の生の感情をぶつけてしまう、みたいな。言われた後、言葉を返す術もなく、妹の後ろ姿をただ見送るシンジョウの胸中を推し量ると確かに切ないっすけど・・・。んでもラストから察するに、マユミちゃんも明日に向かって確実に一歩を踏み出せた様で、心から良かったね、と思うんでした・・・。(←このコーナーまでマジだよ・・(笑))
 墜落コンビの記録(^^;
対ジョバリエ戦ではGW1号、クリッター戦では2号に乗ってますね、シンジョウ。画面2分轄のホリイとのカットがめっちゃかっこいいっす〜(^^)。その後のGW2号2機、後方アートデッセイ、っていう構図&上方からのカットも絵的にばっちし決まってて、こんなとこも川崎監督のこだわりが表れてるみたいで好きっす。一方ダイゴは1号。ま、今回のような話、絶対墜落はない筈(笑)なんであまり書くこともなかったりするんですが・・そうそう、今回「ティガ〜〜〜!!」と叫んでの変身、ダイゴの感情の高ぶりのまま一気にバトル突入、って感じの高揚感がいいっすね(^^)。
第29話
青い夜の記憶
 感想つれづれ
(・・上の続き)んで、次に借りてきた8巻の中に入ってたこれを観て、別の意味で人生変わったっす(爆)・・ってその詳細はご想像にお任せするとして(笑)、今回限りなく普通のSFドラマ、ウルトラマンが出てくるシーンも全話中最短なら、相手のナターン星人も全話中最弱(^^;、なんせ虚勢張って大口叩いてた(←としか見えない・・(^^; )割にあっという間に倒されちゃうんっすから(笑)。んでも、そういう・・いわば異色といっていい作りをしても、その世界観を損ねることがない、っていうのが、「ティガ」という作品の懐の深さだと思う訳で(^^)、これも個人的に大好きな話っす。
で、キーワードが兄妹愛(^o^)、元々趣味で書いていた脚本(by長谷川さん)だったそうですが、これ、ティガでやるならシンジョウしかいないっすよね〜(^^)。っていうか、折に触れてマユミとの関係を描いてきたからこそ、すんなりとこの話にも感情移入できるんで、この辺もいかに今までのキャラ描写が優れていたかの証明じゃないかと(←我ながらほめまくり・・(^^ゞ)。ただ、クルス・マヤ=雪子ちゃんで、マユミ=月子ちゃんと晴れてシュシュトリアン姉妹再会(←実際にはツーショットはなしでしたが)ってのは、出来過ぎやん・・という気がしますが(笑)。
そして何と言っても印象的なのが「青い夜の記憶」・・話のキーポイントになってる歌っすけど、繰り返し使われるこのフレーズが、幻想的な星空の映像とベストマッチしてて、醸し出される叙情的雰囲気に、ちょっちうっとりと浸ってみたり(笑)。あ、この独特の絵を撮ったのは、これが平成ウルトラ初参加(←正確には30話が先かな?)、よもやガイアであんな趣味に走ろうとは・・(核爆)、の原田監督っす(^^)。
んでも、そんな中にもキャラ=俳優さん達の遊び心は健在(^o^)、特に司令室内シーンのやりとり(←マヤの写真に「ちゅ〜」してるホリイさんって・・小学生並!?(笑))とか、クルス・マヤを出待ちしているダイゴ&マユミ(←普段は追っかけられてる長野くん、反対の立場になってみた感想は??(笑))とか、ちょっとした表情や小芝居が相変わらずツボついていて◎っす(^^)。
最後に・・超個人的な事ですが、このビデオの初見後直ぐ、その余韻も冷めやらぬまま夕御飯食べに行って、入った近所のレストランで流れて来たのがまぎれもなく「青い夜の記憶」のインスト版・・・。え゛ぇっ!?・・うそぉ〜〜っっ!?と混乱しまくって、傍らの夫に曲名を尋ねると、事も無げな一言・・「プロコルハルムの『青い影』でしょ。」・・・という訳で、てっきりオリジナルだとばかり思ってましたが結構メジャーな元歌有りなんっすね〜(←ちなみに流行ったのは夫の世代・・二桁離れてるんです私達、と意味無く強調(笑))。・・・けど、今にして思えばあそこであの歌がかかった事こそ運命というもの、その時から私の未来はこうなる様に(^o^)決定づけられていたのかもしれません・・・。(←んな訳ないって・・(爆))
 シンジョウチェック!!
え〜・・、「全国一千五百万人のシンジョウ・・いや影丸さんファンのみなさま、お待たせ致しましたぁ〜〜!!」な今回、も、影丸さんの魅力大爆発ぅ〜(^o^)なんで、私なんかがごちゃごちゃ書くより、とにかく御自身で、『見て・・触れて・・感じて影丸茂樹』(←・・・キャッチコピー(爆)。はなっから壊れてるんで、大目に見てやって下さい〜・・(^^;ゞ)ってことで。
・・・などと終わっちゃうのもアレなんでやっぱりちょっとだけ(笑)。この回を担当された原田監督のモットーは、「女性は綺麗に、男性は格好良く撮る」だそうっすけど・・え??「男性は格好良くかつ色っぽく」の間違いじゃ・・(爆)。・・だって×2、めっちゃ素ん晴らしい〜♪カット続出なんっすよ〜〜!!、中でもイチ押しなのがEDにも使われている、クルス・マヤ抱きしめシーン、も、その色っぽさには思わず腰砕け〜〜(核爆)。あと、ナターン星人に撃たれて倒れる前の一瞬とか(←おいおい(笑))、数え上げればきりがないっす。さらにダイゴの腕の中で絶命するとこなんかは、プラス絵的にも激ツボ(^^)。はぁ〜ぁ、百万言を費やすより実際の映像、ほら、今すぐ観たくなったっしょ??んで、見だしたら最後、「・・・これから約30分、貴女の目は貴女の身体を離れて、煩悩空間を彷徨うことになるのです・・・」って事に〜(笑)(←とか書きながら、自分が一番観たいんで(笑)、今から少々時間を下さい>ALL・・(爆))
・・・終了しました〜(^o^)。これが今の気持ちです。→ヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノ
と・・とにかくっっ、ビジュアル的にも超最高、まさに影丸さんファンにとっては珠玉の名編だと思います(^^)(←言っちゃった〜・・・(^^;;)
 墜落コンビの記録(^^;
ん〜と・・マキシマODのテスト機を不時着させてるっすね(^^;;、シンジョウ・・。けど正確にはこの時既に宇宙人にインヴェードされてたんで(笑)、今回はカウントしないってことで(^o^)。余談ですが、この時点ではまだ機体にスノーホワイトっていう名前は付いてません。
一方のダイゴ・・活躍してますね〜〜!!(笑)。ホリイと共にGW1号で颯爽と出撃して見事ナターン星人の円盤を撃墜、スピード感溢れるこのシーン、かっこいいっす(^^)。それから今回地上戦も◎!!名セリフ、「自由を踏みにじって・・何が正義だ!!」も、その後のキレのいいアクションも決まってます。さらに、シンジョウが目覚めた時の泣き笑いな顔も○、ライブハウスでマヤの歌を聴いている時の表情も、マユミちゃん共々グッド・・。んで、ラストでのシンジョウとのやりとり、これが又2人共・・・(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)、って訳で・・今回の結論!!
「墜ちずとも、十分魅せます、墜落コンビ」 ・・・お粗末でした〜〜〜(爆)   
第30話
怪獣動物園

 感想つれづれ
う゛・・個人的にどうも納得いかないこの話、「うたかたの…」のすぐ後なもんで、おいおい(^^;;、あれだけハードな問いかけをしといて、じゃ、怪獣を小さくして共存しましょう(^^)って・・そりゃ〜ないだろ!?、てな感じで余計に違和感が(^^;。おまけに究極の禁じ手(笑)セルチェンジビーム(^^;・・・んな便利なら毎回使えば!?(爆)。加えて、何故か今回に限りめちゃめちゃ感情的なレナに超不機嫌(←下参照(笑))なシンジョウと、キャラの性格も違っちゃってるし、やっぱちょい「浮いてる」気がするんっすよね〜・・・(←ちなみにその感覚はキャストの皆さんも同じだったらしく、長野くんが代表してスタッフさん達と話し合いを持ったんだそうな(^◇^;))
んが、その分を補って余りあるアドリブと細かなお遊びの数々(^^)で、深く考えずに見てる分にはかなり楽しいのも確か(^o^)。もちろんこれらは台本にはなく、思うにキャストを含めた現場サイドが、何とかティガらしさを出すために色々と考えた結果なんじゃないかと。ともあれ、飼育係の山本さん(笑)も、いかにもウルトラ・・なゲストだし、動物はいっぱい出てくるし・・で、実は次女のお気に入り話No.2っす。で、ツッコミ入れつつ見てる私の隣で嬉しそうに曰く、「ダイゴ(=ティガ)はレナが好きやから、言うこと聞いてあげたんなぁ(^^)。怪獣可哀想やから、ちっちゃくしてあげて・・ティガ優しいなぁ・・(^^)」
・・ふっ・・残念だけど・・・今回は俺の負けだぜ・・・(←単なる親バカ・・(核爆))
 シンジョウチェック!!
だぁ〜か〜らぁ〜、なんか悪い物でも食べたんっすかシンジョウ・・・(爆)。この半端じゃない機嫌の悪さは一体??ってな感じで全編通してレナ・ダイゴと対立役。でもね〜・・今回はその根本に、明らかに脚本の性質上必要とされるキャラとしての役回りが割り振られてる、ってのが垣間見えちゃうんで、私的にちょいダメなんっすよね〜・・・。
でもでも・・実はその反面アドリブシーンのおかげで美味しいカットもいっぱい!!中でも飼育舎内、小さくなった怪獣に名前を付けるくだりでの仕草&表情はめっちゃ超らぶりぃ(^o^)(^o^)(^o^)なんで、ファンなら絶対要チェックっす。あ、例のシーンは下でたっぷり?書くということで(^o^)
 墜落コンビの記録(^^;
え〜、という訳で(笑)、15話が墜落コンビ「お披露目編」だとしたら、この回はまさに「真骨頂編」(爆)、も、コンビの魅力大爆発ぅ〜〜!!ってな感じっす(^o^)。何と言ってもラスト近くからの一連のやりとりが最高!!もちろん台本にはないため、全て現場でのアドリブかと(^o^) 実際あれがなかったら、シンジョウ機嫌悪いままなんで(笑)、30話の印象ってかなり違ったものになってたんでは!?・・って気がするし。それにあのシーン、今まで本編では語られなかった戦い以外の部分、いわば「GUTS隊員達の日常」の一コマをさらっと見せてくれた訳で、あれによって視聴者の想像の余地も随分広がったと思うし、GUTSに対する親しみ度も、今までにも増してぐぐっとアップしたと思うんっすよね〜・・・などと、何故だかマジ語り(笑)してますが・・・が。
・・・とにかく2人とも激可愛いの〜〜っっ!!(核爆)。足を引きずりつつ飼育舎に向かうトコといい、天を仰いでの「んぁぁ〜・・やっぱりぃぃ〜〜・・・」といい、力なく励まし?あいつつGW2号を修理しに(←そうそう・・今回めでたく2号で初墜ちっす(笑))戻っていくシーンまで、これ以上ないっつ〜ぐらいのらぶりぃさ(^o^)、も、目は画面に釘付け状態っす(笑)。
しかし・・実際問題として・・あの2人が修理してちゃんと元通り飛べる様になるものなのかは・・今もって謎(爆)。もしかしたら帰投中に又墜ちたりして(笑)・・シンジョウ「やっぱダメだわ・・」ダイゴ「・・は!?」で、挙げ句減俸と隊長の「たっぷりお仕置き」が待ってるんだとしたら・・楽しすぎ(←こらこら(^^;)。それともう一つ・・。墜ちてからずっと、2号のコクピットでおねんね(←気絶ともいう(笑))してたらしいシンジョウ・・それってさぞや窮屈だったんでは(笑)。で、朝。戦い終わったダイゴに、ほっぺたぺしぺしされて・・「起きて下さい・・シンジョウさん・・」って・・う゛ぁあ〜〜それ見たいぃぃ〜〜〜!!(←ちょい再起不能なんでこれにて終わり(爆)) 
第31話
襲われたGUTS基地

 感想つれづれ
何つってもビザーモリアル過ぎ(爆)。も、ぬとぬと・ずるずるが生理的にダメダメ(笑)で、見る度にさぶいぼ(←関西弁)が(^^;。怪獣形態も、よく言えばありくい、悪く言えば蛭(^^;な頭部?に気持ち悪さ感集中、おまけにビザーモホリイ&ダイゴもグロと、ビジュアル面はかなりウゲゲ・・(^^;;だけど、その反面「よくぞここまで」ってな感じで秘かに感心もしていたり(笑)。それに役者さん達の演技も、例えばビザーモに取り付かれていたレナが、救出後タオルで顔を拭ってる(←誰が渡したのか気になる〜(笑))・・等々、よりリアルさを強調していて◎(^^)。只唯一の不満は怪獣形態の最期、あれはやっぱ爆発じゃなくドロドロ・・と溶けて欲しかった・・(爆)。一方基地内サスペンスなストーリーとSFちっく(笑)な設定は結構好み、ホリイの科学者としてのキャラ性も良く出てるし・・で、トータルすると個人的には割とお気に入りの話っす。
んが・・実は根本的な疑問として、今回出てきた様なコンピューターのシステム開発は、そもそもホリイじゃなくヤズミがやってる筈なんじゃ・・!?ってのがあるんっすけど・・(^^;;;、ま、パスワードのはまり具合(^o^)に免じて、それはこの際気にしない、って事で・・・(笑)
 シンジョウチェック!!
結構見どころありあり(^^)なこの回、なんせ冒頭からホリイ相手にボケてるし(笑)、たまごっち(懐)にヤズミとごっつん(^o^)と小ネタも充実、おまけにたまごっちにはEDのみのカットもあるし・・と、かなり楽しめるっす(^^)。
で、そんな中今回最大のツボはホリイの救出シーン・・、「うわっ・・汚ねっ・・!!」って・・シンジョウ正直すぎ・・(^◇^)。んでも、こういうさり気なくリアルなカットの積み重ねが、GUTSメンバーキャラの魅力になっていった訳で(^^)。ラスト、PDIのビザーモダイゴの残骸に気を取られてて、本物のダイゴの方を向くのがみんなより一瞬遅れるところの影丸さんの演技なんかも、とても15時間ぶっ続けで飲んでいた後とは思えない細かさっす・・(爆)(←「地球はウルトラマンの星」参照(笑))
なお、ビザーモによる基地の占拠後、「くそっ!!・・ダイゴ!ホリイを救出に行くぞっ!!」から後のシーンのかっこよさはもはや定番(^^)、特に、「ダイゴ、どいてろ!!」とハイパーを構える姿は、いつもと違って照明が落ちた中にすらっとした上半身がシルエット状に浮かび上がってスタイルの良さを強調、も、最っ高〜にかっこいいっす〜〜〜(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)。なので・・あの時開閉システムを壊した筈なのに、基地機能回復後は何故にドアが自動で動いているのか、ってのは・・・やっぱ謎のままにしとく方がいいっすよね??(爆)。
 墜落コンビの記録(^^;
レナのピンチに思わずGW1号を脱出、そのまま空中で変身してるダイゴなんっすけど・・・あの1号、そのまま墜ちてたら悲惨すぎ(爆)。なのであれは自動操縦状態でずっと飛んでたんだと解釈することに(笑)。そうそう、変身と言えば・・・あの2号の受け止め方は本来NGっすよね〜。レナちゃんGUTSメットもシートベルトもしてなかったし(爆)。
一方のシンジョウは、なんかデ・ラ・ムしか使ってない様に見えるけど、いくら何でもそれじゃあ不自然なんで、2号で現地近くまで飛んで地上メカで近づいた、ってことで。んでも実際にコクピット姿が見られないのはちょい寂しいっす・・・(^^;。
第32話
ゼルダポイントの攻防

 感想つれづれ
ん〜と・・・放映当時ニフティのティガ会議室(←パソコン通信ね)で、根津博士のゼルダガス保管方法にかなりチェックが入った(←あんな雑な保管(=試験管内(爆))の仕方では事故が起こって当たり前、それを今更どう償おうとしても説得力なし、って・・(^^;;)みたいっすけど、私はあんまりその辺にはこだわりないかも(^^)。個人的には、それを差し引いても今回の話の肝=一途なシーラの想い=「生きている限り必ず出来ることがある」という博士の言葉、っていう図式は有効なんじゃないかと思うんっすよね〜・・。
んで、その想いに突き動かされ、ボロボロになって血反吐を吐きつつそれでも直進するシーラの姿は絵的なインパクトも強烈なだけに、その真意が分かった時はちょいうるうる・・だし、ラスト、それぞれの想いを込めてシーラを見守るGUTSメンバー達に、先のモノローグが被さる・・という構成にも胸を打たれるんすけど・・・けど・・、実は一つだけ引いちゃうのが、他でもないそのシーラ(^^;。なにもいきなりフルCGで(^^;あそこまで豪華絢爛(^^;に復活しなくても、って感じで・・(^^;;。あれは本来の姿のままで虚空に消えていって欲しかったっす(^^;
ともあれ今回は怪獣も戦う意志無しということで、ある意味非常にティガらしい一編じゃないかと思ったり。そうそう・・忘れちゃいけない(笑)、今回リーダーが気合いで頑張ってるけど、あれって傷に響いて後が大変な筈(笑)なんで、良い子のみなさんは絶対に真似しないで下さいね(爆)
 シンジョウチェック!!
前回に引き続き色んなシンジョウが堪能(^o^)できる今回、キーワードはずばり『素直』かと(笑)。何つっても、根津博士との絡みシーン(←深い意味なし(爆))が最っ高〜!!
名前を聞いてカッカして飛び出していくとこも、「研究」の二文字にキレてくってかかる(←またそのセリフが(^^)「あんたそれでも父親かよ!!」って・・王道じゃ〜ん(^o^)v)とこも、ストレートに感情出してて超かわいい〜〜〜(^o^)(^o^)(^o^)。で、ダイゴの言葉にハッとして謝るその素直さが又又らぶりぃだし・・(^^)。それに、この一連のお約束言動が決してご都合主義に見えないのが、シンジョウっていうキャラの持ってる良さなんっすよね〜(^^)。さらに、ここでの描写があるからこそ、後半のシーンも活きてくるって訳で。根津博士、そしてシーラの死を眼前にしての悲しみと無念さ、更に後悔の入り交じった瞳が、確固たる決意の光を取り戻すところ!は、何度見てもめちゃめちゃいいっすよぉ〜〜〜(^^)。
そしてラスト・・に至っては、も〜完璧うるうるしちゃってるし〜〜・・o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o
はぁう〜〜・・お腹一杯(^^)・・・も、言うことありませ〜〜〜ん(爆)・・状態なんっすが・・・さらにもう1つ!! 実は今回って、GWコクピット内メット姿(^^)に思いっきり煩悩できる回でもあるんっすよね〜〜〜!! あ〜〜幸せ・・(^o^)(^o^)(^o^)
 墜落コンビの記録(^^;
・・・って事でそのコクピット内シーン、GWを自在に操って攻撃を加える様は激決まってる(^o^)んだけど・・結果的にシーラの命を縮めることになっちゃって・・(^^;。あぅぅ・・・たまに墜ちなかったと思ったらこれだから・・・(笑)
一方のダイゴは、ファンお待ちかね!?の傷を負って(笑)地上戦。額の汗と苦しむ表情がそそるっすよね〜〜(←こらこら(^^;)
ん〜、やっぱケガ&流血は永遠に乙女の願望だよな〜〜(←だから一生言ってろ、って(爆))
第33話
吸血都市

 感想つれづれ
渋いおじさま(^^)オノダ再登場・・なんっすけど、どうも前回とはキャラのイメージ違ってる気が(^^;。何つ〜か・・初登場の5話っていうのは、徹底してクール&ドライな作りで、そこがお気に入りだったのに、今回彼は妙にウェットだし・・。それにそもそも今回の話って、見た目はシリアス&ハードなんだけど、中身はなんか微妙に違う、っていうか・・・話の内容にある種の胡散臭さ、ってのを感じてしまうんっすよね〜・・(笑)。
何せ敵自体が妙〜に怪しいし(笑)。キュラノスなんて、どこかギランボに通じるB級っぽさ(爆)だし、そいつに仕える美!?青年ってのが又何だかなぁ・・。自称「美しき夜の種族」(爆)らしいけど、例えばキリエル人が正統派(C)商品とするなら、ど〜見てもあんたは駄菓子屋のパチモン・・ってな感じ(爆)。ま、吸血鬼、っていう設定が一歩間違えば色モンなんで、今回はこういうノリで良かったのかも、って気もするんですが(笑)。
一方、ビジュアル面にはお楽しみ色々(^^)。地上メカで敵アジトへ向かうところ、及び突入シーンなんかはめちゃ×2かっこいい(^^)し、何つってもラスト、イルマ隊長とリーダーのツーショットは大人の魅力溢れまくりでも〜最高(^o^)。ん〜〜、TVではとうとう語られなかった隊長とリーダーの防衛軍時代の話っての、いつかどこかで映像化して欲しいっすよね!?>ALL
 シンジョウチェック!!
そりゃあもう『吸血鬼』ですから(^o^)、ってんで、レナの話を聞いた時の、それまでの威勢の良さとはうって変わった恐がりっぷりがツボツボ(^^)。けど、その割にはアジトへの突入時が妙に冷静(←観念したのか(笑))。特にリーダーに指示されて、入り口ドアのロック部分をハイパーで焼き切るシーンは、流石射撃の名手、って感じに決まっててかっこいいっす(^^)。ほんの一瞬のことだけど、こういうトコはちゃんとシンジョウの役割になってる、っていうのが、キャラの確立したティガならではだよな〜、と見ながら感心してみたり。
・・・しかしそれにしても・・アジトに侵入してからもずっと落ち着いてるんで、見ているこっちはだんだん不安に(爆)。実際初見時は、ここでこのまま冷静に敵を倒しちゃったら、キャラの統一性が取れなくなるぅ〜と画面に向かっていらぬ心配をしてしまった私なんっすが(笑)。が。お約束通り、急に飛び出してきた吸血鬼にびびりまくって悲鳴をあげてくれて・・も、超〜嬉しかったっす〜〜(^o^)(^o^)(^o^)。やっぱシンジョウはこうじゃなくっちゃ(^o^)、って感じ(笑)。なんせ恐がってる顔ってめっちゃきゅ〜とだし〜〜(^^)。しかしそうすると・・今までは恐いのをじっと我慢してたんっすよね!?、きっと。・・・んん〜〜・・そ〜ゆ〜とこが激らぶり〜っす〜(^^)(←パターンかも・・(^^; )
 墜落コンビの記録(^^;
今回はライドメカ使わず(笑)
・・それにしてもダイゴってば、あまりに簡単に棺桶の中に引きずり込まれちゃって・・(笑)、でもま、そこがダイゴらしいんだけど・・(^^)
第34話
南の涯てまで
 感想つれづれ
いやもう・・大好きっすよ、この話(^^)。TPCの成立過程からダイゴのGUTS入隊理由まで、押さえとかないといけない基本設定全てを200%の説得力(^o^)で描いてくれた上に、なおかつヨシオカ長官&サワイ総監の、おじさまコンビ大活躍(#^.^#)な胸ドキドキの冒険活劇にもなっていて、さらにモブキャラに至るまで、登場人物の描き方がホントに魅力的!!実際、これで正味20分少々!?、と驚くくらいの密度の濃さで、繰り返し見ても飽きないし、まさにティガ中盤の要、とも言うべき大満足の一編だと個人的には思ってます。
中でもキャラ同志の会話が最高!!シンジョウ&レナについては下で書くとして(笑)、ドルファー202内でのダイゴとヨシオカのやりとりも、も〜絶品!流石は小中さん(^^)、と思わず感心の名ゼリフの数々っす。中でも「ダイゴ隊員・・行くぞ・・サワイを迎えに・・!」が私的には一番のお気に入り、あと、ラストのサワイ総監のセリフ「部下じゃないよ・・仲間だ」のさり気なさも胸に響きます。で、これらのセリフが生きるのも、それを演じる役者さん達が魅力的だからこそなんで、例によって(笑)、ティガは本当に恵まれた作品なんだなぁ・・と相も変わらず感心することしきり。
とにかく・・、色んな意味でティガワールドの真骨頂が堪能できる話だと思います(^^)(←ベタ褒め御容赦・・・だって好きなんだもん(爆))
 シンジョウチェック!!
・・ってことで、GW2号内でのシンジョウ&レナ、いいっすよね〜〜(^o^)。性別を越えた、まさに仲間って感じのやりとりで。特にレナが必要以上に女性っぽくないのが私的にお気に入りっす。で、設定を生かした話作りがお上手な小中さんのこと、単に会話が魅力的なばかりじゃなく、レナは操縦のプロで、シンジョウは戦闘に対するセンスが抜群・・っていうトコも併せてさらっと描いてくれてるのが超嬉しい〜(^^)。どこでどういう風に・・なんて野暮なことは言わないけど(←・・っつ〜か、言わなくても分かるって・・(^^;; )ついでに言えば、この二人はやっぱり「養成学校出のエリート」なんだ、ってのも、ダイゴのセリフ以外にちゃんと描写されているのが流石っす(^^)。
に・・しても・・・、「分かったぜ・・俺達の仕事・・!」からあとのシンジョウってば毎度ながらめっちゃかっこいい〜(^o^)。加えて沖縄弁入りなのもナ〜イス!!やっぱ、誰が何と言おうと彼は『GWのコクピットがGUTSいち似合う男』でしょう(^^)。・・そうっすよね??>ALL(^o^)。
 墜落コンビの記録(^^;
ライドメカはシンジョウ単独活躍編。何てったって、「墜ちるんじゃねえぞぉっっ!!」「落とすもんかっっ!」ですから(^o^)。も〜このやりとり、最高に好きっっ!!はうぅ〜〜、ホンマかっこええわ〜〜(^o^)(^o^)(^o^)
一方のダイゴもクリオモス島に潜入するために頑張ってます・・が、ヨシオカ長官に驚いてドルファー内で頭ぶつけるトコなんかはやっぱりダイゴ、ちゃんとキャラ押さえてますね〜(^o^)。ま、それがダイゴの魅力ってことで(←前回と同パターン・・(^^;;)。
第35話
眠りの乙女

 感想つれづれ
一応前回からの続きということで、TPCの再武装問題等押さえるトコは押さえつつ、趣はがらりと変わってちょいホラーテイスト。しかも、話の中で語られる「事件」が、思いっきりロズウェル事件(←昔アメリカ・ニューメキシコ州ロズウェルで、軍が極秘裏にUFO及び宇宙人の遺体を回収した、と言われている事件・・って言わずもがなっすね(^^;;)を下敷きにしていて、なんつ〜か、非常にマニアックな感じ(笑)。流石はティガ・・というか小中さんというか・・(爆)。けど、なんとなく『矢追純一のTVスペシャル!』を思い出したり・・(←わ・・分かる方だけ笑って下さい・・(^^;;)。何にせよ、グレイタイプの宇宙人て、やっぱ気持ち悪いっす(^^;
んで、反対に特筆すべきがレナの色っぽさ(爆)。そもそもあのラボ内での登場シーンからして、出産のメタファーっぽくて(←子宮を思わせる装置の戸が開き、流れ出る羊水・・って説明過剰かも(^^;;)、現れたレナの濡れた肌が又出生直後みたいで妖しい雰囲気っす〜。レナの身体を使って宇宙人が復活した、っていうのを視覚的に強調したかった?んだと思うけど、その話し方共々・・いやシチュエーションからして、ひっじょ〜にえっちくさくってグ〜(^^)(←こらこら!!)。そうそう、むろん自宅での健康的なタンクトップ+ショートパンツ姿もナイスっす〜(^^)
あと・・グワームはちょっとだけナース入っててかっこいい。あ、忘れちゃいけない、タンゴ博士もイヤミパワーアップで再登場っす(^o^)
 シンジョウチェック!!
いや、やっぱ今回はこれっしょ(^^)、コンロン山脈で、あわや大激突・・からの急上昇飛行(^o^)。何てったってエリートですから、そう簡単には墜としませんって(笑)。そういえば急上昇したのって、5話に次いで2回目かな?どっちも脚本は小中さん(^^)、前回といい、ピンチから一転して・・っていうシチュエーションで、操縦テクの見せ場をちゃんと作ってくれて嬉しいっす〜。んで、攻撃シーンで「叫びまくり」なのももはや定番(笑)、・・・とはいえ個人的にはあんまし気合い入りすぎてると、見ててちょい気恥ずかしいんすけど、・・ね(^^;;。
 墜落コンビの記録(^^;
シンジョウはGW1号で大活躍(^^)、一方出動時にしっかり忘れられてるダイゴってば一体・・(笑)。コンビ組んでるだけあって、シンジョウが思い出してくれたものの、そのあとレナに憑依した宇宙人の電撃攻撃であえなく気絶・・。なんかしょっちゅう気絶してる気がするんだけど、ま、そこがダイゴらしいってことっすね(←完全ワンパターン(^^;)。んでも、レナの為にエネルギー使い切ってテレポートするティガはかっこいい(^^)、いゃあ〜、愛の力っすね〜〜(^o^)(^o^)(^o^)
第36話
時空をこえた微笑

 感想つれづれ
「淡い恋心に揺れる思春期の少年!!しかし彼女の正体は・・!?」(←新聞TV欄アオリ風(^^;;)ってんで、ヤズミくんほんのりらぶらぶ話第1弾(笑)。いきなり冒頭シーンでネタが割れちゃうけど、そんなことは問題じゃなくて、ヤズミがテヅカユリちゃんと心を通わせていくプロセスそのもの、そしてそれを通して垣間見える彼の過去・・といったものに惹かれるっす(^^)。実際ヤズミもかなりの天才少年、それ故に子供時代は周囲と合わなくて孤独だったんだろ〜なぁ〜・・・としみじみ思ったり。ちょっぴりしんみり、でもラストは暖かで思わずジーン・・っていう感じが心地よくて、個人的には好きな話っす。
んで又、相手役のテヅカユリちゃんがめっちゃ可愛い!!(^o^)。プラスちゃんと儚げなところを併せ持っているのが◎(^^)。セーラー服にお下げ髪、ってのもポイント高いっす〜〜(←オヤジ入ってるかも・・(^^;;)
あ、なんか能力はもの凄く高そうなのに、二人のドラマ部分に隠れてしまって今イチ印象が薄いゴルドラスがいとあはれっす(笑)。
 シンジョウチェック!!
おや〜、ヤズミの留守の間、コンソールでパソコン操作してるっすよね〜〜!?・・・やればできるじゃん(爆)。
で、テヅカユリちゃんから話を聞くための相手を選ぶシーン・・お約束とはいえ張り切ってますね〜(^o^)。冒頭、張り切りすぎてフレームアウトしちゃってるのがちょっと悲しい・・(笑)。・・・あ〜あ・・、晴れて選ばれたものの、面と向かうと何をどう聞いていいか分からなくてどぎまぎしちゃって、結果怪しまれて警戒されまくる情けな可愛い(←ポイント(^o^))シンジョウ・・っての、見たかったな〜〜〜(核爆)
 墜落コンビの記録(^^;
この時って、確か副業の歌のお仕事が忙しかった(←みんなでLAに行ってたんじゃ・・??)筈なんで、ほとんど出てこないダイゴ・・・(^^;。んでもしっかりGW1号を単独で墜としてるトコは墜落コンビの名に恥じない!?って感じっす(笑)。
あとは例の「お手手パンパン」・・・あれって『星のフラメンコ』っすよね〜!?、やっぱ・・・(爆)
第37話

 感想つれづれ
ご存じ(笑)実相寺監督作品。なんかもぉ、何でも好きにやって下さい・・・、ってな感じ(爆)。他の話を全然見ずに撮ってるな、ってのも見え見えだったり(^^;。にもかかわらずキャラ描写そのものには破綻をきたしてないのが流石ティガ、今までの積み重ねのなせる技と言うべきか・・(笑)。何にせよ、あの思い切った(^o^)戦闘シーンに象徴される様に、異色作&話題作なことは確かっす。
で、専門的な映像云々の話については、私は全く分からないので語る資格もないけれど(←せいぜい凝ってるな〜、って思うくらい(^^;)、ちょい残念(^^;;なのが司令室&お花見のシーン(←特に後者)、あれっておちゃらけやってる下に、「演技してます」ってのがうっすら透けて見えちゃってる・・と思いません??・・・(^^;;。やっぱ有名な監督さんなんで緊張したのかな〜、なんて。とにかく役者さん達も、今まで自分のキャラを本当に自然体で演じて下さっていたので、なおさらこの回だけに微かに覗く「ぎこちなさ」ってのが痛いっす・・(^^;;。なので私的にはあの辺りのシーン、あえて目にフィルターかけて(←超蛇足ながら(^^;、分かってて見て見ぬふりをすることっす・・)楽しんでるんすけど(^^;。
そうそう・・マノン星人に捕まって電撃ビリビリな隊長、個人的には磔の方がもっと良かったかな〜・・・(核爆)
 シンジョウチェック!!
語るべきはやはりお約束(笑)、「俺声かけてきちゃおっかな〜〜♪♪」でしょう(爆)。その言い回し、いや、そもそも美女を見つけてから(←むやみに人を指さしちゃダメっすよ(笑))、リーダーとの会話をイルマ隊長に聞きとがめられて慌てて姿勢を正すまでの一連の動作自体が超絶可愛いっっ!!ファンならリピート必至のシーンっすよね〜(断言・・(笑))。もっとも個人的には、浮かれてナンパしたもののあえなく玉砕〜(^^;、ってなバージョンも是非見たかったですが(爆)。
けどシンジョウのキャラって・・(笑)。やっぱ「見た目も中身もかっこいい筈なんだけど、実は何故か抜けてる」ってのが基本なんでしょうね〜。ああ・・でも、そこがいいのよ〜ん(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^) ・・・・(←浮かれつつフェードアウト(笑))
 墜落コンビの記録(^^;
ダイゴ連続墜ち(笑)。けどそれよりも何よりも、ティガマルチタイプが隊長救出時に「絶対お姫様抱っこしてる」様に見えるシーン、これってもしや、実相寺監督問題発言「隊長はダイゴをつまみ食いしてるはず・・」ってのの、いち根拠なのかも・・!?(←し・・信じないでねん(^^;;)
第38話
蜃気楼の怪獣

 感想つれづれ
これ・・話が淡々と進行していく感じで、なんか盛り上がりに欠けるな〜・・、というのが第一印象だったり(^^;。会話が所々難しいこともあって、子供達にはちょい退屈かも??。少なくともウチの娘達には今一人気がないし・・(^^;。(←だから(笑)、大きくなったら又一緒に見ようね。)
けど内容そのものは今までの流れからして当然語られるべきことだと思うし、実際かなり突っ込んだところまで描いているんじゃないかと思うっす。で、一旦疑問を投げかけつつも、そこで立ち止まって悲観的になってしまうんじゃなく、あくまでも未来へ前進していこうという姿勢で描ききっているところが実にティガ的で、個人的には大好きなんすよね〜(^^)。加えて、GUTSメンバーの隊長に寄せる信頼の深さを再確認できる話でもあるし(^^)。
んが、そんなシリアスストーリーにも関わらず全編に散りばめられた細かなギャグ(^^;が、流石は川崎監督だよ〜、ってのも確か(笑)。冒頭の怪しげな3人(^o^)からして、やっぱり彼等なのねん・・のフェイクキャストだし、極めつけは突如挿入された「うる星やつら」ネタ(爆)。何故にわざわざ杉山佳寿子 さん呼んでテンちゃんやっちゃうのかは今もって謎!?(←もうひとりが川島千代子さんなのには何か深い意味が??川島さんと言えばグレンダイザーのひかるだよな〜私の場合、・・って関係ないか(^^;;)
あ・・、人を小馬鹿にしたような、はたまた鼻づまりの様なファルドンの鼻息?が妙に耳について仕方ないのって、私だけじゃないっすよね!?
 シンジョウチェック!!
え〜・・・今回のチェックどころなんすけど。ついついふと思ったことを口に出しちゃって、リーダーに叱られてるのがらしくってナ〜イス、だとか、ラストで司令室に隊長を迎えたときの笑顔が最高じゃん(^o^)、とかいうのももちろんなんすが、実は一番の目玉は初っぱなの司令室シーンでのホリイとの口ゲンカ・・・じゃなくて(笑)その前、なんですね〜(←きっぱり!!)。そう、コンソールに二人並んで座って、同じ仕草でホットココア(←個人的に希望(^o^))飲んでるヤズミ&シンジョウっっ!!・・・んもう・・なんでそんなに仲がいいのよ、貴男達ってば・・(爆)。あ〜もう、気心十分に知れちゃってる、って感じがひしひしと・・(再爆)。カップ回す仕草もらぶりぃすぎっす(#^o^#)。これだからティガって目が離せないんっすよね〜〜(^o^)。 で、思わず一句。煩悩や 浜の真砂は つきるとも 世に妄想の 種はつきまじ(←お粗末(^^;;(核爆))
 墜落コンビの記録(^^;
「くそぉっっ!!またかぁ〜〜っっ・・!!」という訳で、とうとう声だけ(爆)。これはやはり、すでに映像で見せる必要もないまでにこの二人が認知されているコトの証明な訳で。まさに成長する(^^;墜落コンビ、いよいよ円熟期に突入っ!・・てな感じっす(笑)。しっかし、あんな中で脱出しても、ちゃんとケガひとつなく帰還しちゃうシンジョウって、やっぱ不死身の男なのかも(笑)。
一方のダイゴは花粉症(笑)。いゃあ・・長野くんも大変っすよね〜。・・って・・あ゛!、ファルドンも花粉症なのか・・(←思いつきを書くなって〜の!(爆))
第39話
拝啓ウルトラマン様
 感想つれづれ
う゛〜・・この話って、好きなのにいざ感想を言葉にしようとすると上手く書けなくて、思わず前回からかなり間が空いてしまったんすが・・(^^;。
とにかく、川崎監督こだわりの映像(←本編も特撮も凄い〜(^^))と音楽、核心を突くセリフや役者さん達の演技(←特にレナの表情〜(^^))等はもちろん、何と言っても今回の目玉は、キリノマキオというキャラの存在そのものじゃないかと。彼の心理を追っていくことで、ティガという作品が伝えたいこと、目指しているものが自ずと明らかになってくるんすよね。むろんキリノにとっては、この話で自分が抱えていた心の問題の全てがいきなり解決したわけではないし、はっきり言えばほんの一歩を踏み出したにすぎないんですが、実はその一歩が出せるか否かにとてつもなく大きな違いがある、っていう訳で。
そして又今回って、ダイゴという今までのウルトラヒーローには当てはまらないキャラ特性をもつ主人公だからこそ違和感なく成り立つ話なんで、それらを全部ひっくるめてみると、この話が、「ティガを全く知らない人に見せるとしたらこの一本」と言われるのも宜なるかな、っていう感じっす。
あ、そうそう、全編通してシリアスで緊張感溢れる画面の中にも遊び心は健在、ペアの鼻絆創膏といい、ラストといい・・こういうところのこだわりも又嬉しい(^o^)。ただガルラは、強い割にドラマの影に隠れてしまって個人的には印象が薄いので、ちょい気の毒かも知れません(笑)
・・てなことで・・・、これ以上無意味に書き連ねるより、とりあえずこれから又見直すことにします♪
 シンジョウチェック!!
イルマ「確かレナ隊員も、まだ休暇が残ってたわよね。2日ぐらい休んだらどうかしら。」
シンジョウ「・・(・-・)(。_。)・・・そういうことか・・・(^o^)」
ホリイ「・・??・・どういうこと?(・_。)?(。_・)?」
ダイゴ「・・そうですよ・・・どういうこと・・・(・。・)ぁ!!」
で、生じてしまった疑問が一つ(笑)
結構男女の機微には聡そうなのに、何故にもてないんだシンジョウぅ〜〜〜!!!(号泣)
・・・え??ホリイやダイゴが鈍感なだけ?? ・・・・・ごもっとも・・・(再泣) 
 墜落コンビの記録(^^;
シンジョウは最初GW1号単独、いつもながらコクピットでの雄叫び(今回は「くらえ〜〜!!」(笑))が決まってるっす。で、次に墜落コンビで搭乗するも珍しく!?墜ちず(笑)。3度目はなんとヤズミとコンビ♪、むろん墜ちず。
ま、たまにはこういうのもいいってことか・・(←ちょっと自嘲気味・・・(笑))。

墜落記録色分け(^^; 

ダイゴのみ
シンジョウのみ
コンビで(^^;

前 へ 次 へ MOKUJIへ ティガTOPへ