皆生温泉〜境港〜玉造温泉〜出雲大社
〜山陰温泉巡り−カニと妖怪満喫の旅(^-^)・・の巻〜

平成19年12月28〜30日


その1

そもそもの始まりはもう10年以上も前のこと。
漫画家水木しげるさんの故郷境港に、代表作である「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターをモチーフにしたブロンズ像が設置されたと聞いた時から、彼の地はσ(^^)にとって、絶対一度は行ってみたい場所のうちの1つに(*^_^*)

んが、家族の反応は当然ながら!?冷たく、その後着々とブロンズ像の数が増えても、新たに「水木しげる記念館」が開館しても、夫YUYU氏も子ども達も全く興味を示さず、1人妖怪好きのσ(^^)だけが年々憧れを募らせていたのです。


しか〜し、時が経てば人の考えも変わるもので。
昨年頃より作品の新旧を問わないマンガ好きと化し、最近は自ら「マンガオタク」を極めたいとまで発言するようになった次女(←けど腐女子にはあらず・・親としては複雑!?(爆))と、なにげに見たテレビ番組で取り上げられていた「妖怪で町おこしが成功」というテーマに惹かれ、どういう所か見てみたくなったという長女が揃って「境港、行きたい」と言い出したのが今年度の始め。

折しもσ(^^)の職場の同室メンバーには旅行好きが2人・・しかもそのうちの1人である直属の上司は、全国津々浦々の温泉地を奥様と2人で旅して回っている、いわば「温泉の達人」(←しかも毎回かなりいいお宿に宿泊(*_*))で、自然と仕事の合間の会話にはその手の話題が増え・・・。

「山陰はいいよ。温泉地いっぱいあるし。」という上司の言葉に、もう居ても立ってもいられなくなり、

「実は境港の水木しげるロード行きたいんですけど、あのあたりにも温泉が結構ありますよね〜。」
「あ、それええんちゃうん、あそこだったら皆生温泉近いし、水木しげるロードは僕もいっぺん行ってみたいと思うとったんよ。」
「ああ、私も何も知らんと(境港に)行って、(ブロンズ像がいっぱいあって)びっくりしたけど、雰囲気があって良かったよ。」(←もう1人の旅行好き女史談)

という会話がとどめとなって、なら今年中に絶対行くっっ!!と決心したのが夏頃のこと。
それから紆余曲折ありましたが、無事この度長年の望みを果たすことができました〜\(^O^)/
かなり年の瀬も押し詰まっての日程でしたが、一生懸命にプランを組んだこともあって、個人的にはとても満足できる旅行になったかな、と。
念願の妖怪写真もいっぱい撮ってきたので、今回も備忘録を兼ねてレポ!?しようと思います。
よろしければおつき合い下さい。(前置き長すぎ・・・(^◇^;))


さて。

途中のPAから見た大山。白いのは雲で雪はほとんど無し




本来ならば仕事納めの28日、夫共々しっかり有休をとって、朝8時過ぎの高速バスでいざ出発。
無論JRでも行けるんだけど、費用と所要時間を考えるとここは絶対にバスの方がお得(^-^)
残念ながら天気はあまり良くなかったけど、地元から岡山までが2時間、小一時間の待ち(←ついでに傘を買う)を挟んで岡山からさらに2時間で米子までと、全く遅れることもなく予定通りの午後2時前に米子駅到着。
σ(^^)と長女は遅めの昼食、一方夫YUYU氏と次女は、岡山で軽く食べたからいらないと言って古本屋探索へ。





本の収集が趣味のYUYU氏(←でもほとんどつん読(爆))、しっかり全国古書店ガイドみたいな文庫持参で早くも買う気まんまん、旅行はこれからなのに、そんなじゃ荷物重うなるやん(笑)
そして次女はそんな父について行けばマンガを買ってもらえるのでは・・と踏んでの行動。しっかり計算してるわ〜(^◇^;)

で、案の定というかなんというか。
駅から皆生温泉まではタクシーで15分ほどということなので、宿には3時頃にチェックインするからと伝えてあったにもかかわらず、その時間になっても戻らない2人。
連絡すると今から帰るというし、まあ少しならと待ち続けるもののあんまり遅いんでまた電話したら、代わりに出た次女が、帰り道で新たな本屋を発見したんで父さんが入って・・今会計してる・・とのたまう(-_-#)

・・・ちょ〜っとキレかけ(爆)

ま、ほどなくして謝りつつ現れたので、旅行始まったばかりやし・・とここは水に流して、早速本日のお宿、皆生温泉「松月」へ。

実は今回の旅行、ちょいいいお宿に泊まる、というコンセプトだったので−というのも、前回の湯谷温泉の宿が長女的に不満だったらしく、どうせ行くならいいとこにしてよ、とリクエストされた為−各種旅行サイトのランク付けやレビューも参考に旅館を決定したんだけど、特にこちらのお宿は、規模もこじんまりしていてくつろげそうな上に、聞けば件の上司も以前泊まって気に入ったというので期待度も大に(^-^)

(あ、余談ながらσ(^^)達は、先日の湯谷温泉のレポでも書いたように、支払った値段なりでさえあれば、よっぽどのことでもない限り、まぁいっか〜・・で済ませられる方です。けど長女は・・幼少時からあちこち連れて行ったせいなのか、どうも変に目が肥えちゃった感があるのと、自身も大きくなったのとで、結構あれこれ注文をつけるんですよね〜(^◇^;)。
うう・・昔は交通事情もあってめったに家族旅行なんてできなかったので、その分子ども達には楽しい想い出をいっぱい作って欲しくてやってたことなんですが、結果的にかなり贅沢者にしてしまったのかも(^_^;)。ホント子育ては思い通りにいかないもんです・・(>_<))


閑話休題。
市中心部からさほど郊外に出た・・という実感もないままにタクシーは温泉街へと入り、ほどなく到着。この辺は道後温泉と似たものがあるかも。(ちなみに、当日雨が降ったり止んだりの天気だったせいか、道が混んでて、ほぼ30分かかりました。もちタクシー代はYUYU氏持ち(笑)。でも旅行費用そのものはσ(^^)持ちです、念のため(笑))
降りて見る建物は新しく、落ち着きのある和風でいい感じ。

早速夫がチェックインの手続きをして(←ホテルにしても旅館にしても、こういう時絶対に夫の方に記入を勧めるんですよね。σ(^^)の名前で予約入れてるのにな〜(笑)。尤もYUYU氏も、「あんたの名前(代表者欄に)書いとくよ」と言ってましたが(^。^))、その間ロビーでお茶とお菓子の接待(^-^)。黒豆茶、美味しかったです。お菓子(←旅館オリジナルのお饅頭)も良かったので、職場へのお土産にしたかったんだけど、賞味期限の関係で断念。残念〜(×_×)

海の色が違いますね〜。やっぱり演歌が似合う感じ!?


その後女性陣は浴衣の柄が選べるということで、それぞれこれぞというのをチョイス、ひととおり館内の説明も受けた後、今回お世話をしてくれる仲居さんの案内で、いよいよ部屋へ。
通された12、5畳+広縁の和室はやはり新しいだけに綺麗で掃除も行き届いている感じ。そして広縁にはマッサージチェア(^-^)。予約時にはチェア付きの部屋ではなかったはずなので、当日空きがあるのでグレードアップしてくれたのかな、と(^-^)。次女大喜びで早速座ってスイッチを入れる(笑)。


でもって海岸沿いに建つ旅館らしく、窓下には砂浜、そこに広がるのはもちろん冬の日本海(*^_^*)
こういう景色を見ると、すぐに「散歩したい病」が発症するσ(^^)。しかし家族は冷たく、誰も賛同してくれない(←曰く「寒い・・」曰く「只の海やん・・」あのなぁ・・・(-_-;))



1人で行くのも寂しいので(^_^;、仕方なくそぞろ歩きは諦めて、それではと浴衣を着ることに。ちなみに帯は作りつけで差し込めばいいタイプ。

着付け後の一枚。お年頃です(^。^)



んが・・実は若かりし頃から着物とはほぼ無縁のσ(^^)、はっきり言って浴衣の着方なんて「女性が左前」ぐらいしか知らない有様・・・(^_^;。今まではそんなテキトーでも良かったけど、作りつけとはいえ帯もあるし、この際なのでちゃんとするか・・ということになり、とりあえず長女の分を、宿にお願いして着付けてもらうことに。
フロントにTel後すぐに来ていただき、綺麗に着せていただいて娘は大喜び(*^_^*)。どうもありがとうございました(^-^)

さて、長女のを参考に、何とかそれらしい浴衣姿が出来上がった時点でまだ5時前。そして夕食は6時半でお願いしたのでまだまだ時間あり・・・。
とくれば、次は当然お風呂!!(*^_^*)。こちらには45分間貸し切りできる家族風呂が3つあって、宿泊中は、空いてさえいれば何回でも入れるので、再びフロントにTel。
聞けば、樽風呂(内湯&外湯)・岩風呂(内湯&外湯)・庭風呂(外湯のみ)のうち、指定した時間(=5時15分)に空いているのは庭風呂のみとのこと。ならばそれでいいじゃん、と早速予約を。
でもって肝心のメンバーは、というと・・・

全身モミモミでご満悦〜(*^_^*)の次女。肩凝ってたっけ??

案の定長女がYUYU氏と一緒を嫌がったので(年頃ですから)、σ(^^)と長女で家族風呂、夫は大浴場に行く、ということであっさり話がまとまりました。



(ちなみに次女ですが、オタク道を極めるの言葉どおり、浴衣着用後もチェアで全身マッサージ状態+持参のPSP&イヤホンでアニソン聞いて盛り上がってました。むろんお風呂も「後で入る」と。家と全く変わらん態度で、これはこれである意味かなりの大物かもしれません(笑))


指定時間の少し前にフロントで鍵をうけとり、ついでに夜10時の岩風呂の予約も済ませて(←一番人気の樽風呂は空いてませんでした。ちょい残念)、いざ庭風呂へ。
入り口ドアの鍵を開けると洗面&脱衣所があり、空調は鍵と一緒に渡されたエアコンで設定する仕組み。もちろんアメニティグッズも完璧。そしてドアの向こうには待ってましたのお風呂(*^_^*)。広さは最大大人5人が浸かれるくらい、半露天で周囲を竹垣で囲ってあり、趣があってなかなかの雰囲気。小さいながらに洗い場もあってシャンプー等も充実。(尤も、超敏感&乾燥肌のσ(^^)は、どこに行こうとMyお風呂セットが手放せないんで、あんまり関係ないんですが・・(^_^;)

あとなにより嬉しかったのがお湯加減!!熱くもなくぬるくもなく、丁度いい感じ〜(*^_^*)。おかげで芯から暖まりました〜(*^^)v
(ただ45分・・は少し短いなぁ・・という気も。けど入浴毎に清掃してるとのことなので、宿的にはこれ以上長くするのは無理かな)


そして、湯上がり後のほっこりした体勢のまま、いよいよ部屋での夕食。先ほど案内してくれた、部屋付きの仲居さんがお世話してくれ、前菜から始まって温かいものは温かく・・の行き届いたおもてなし(←けどそんなに密着型ではなくて堅苦しくないのが又グッド)
内容は季節の懐石に茹で蟹(←松葉蟹半身)と焼き蟹(←ずわい蟹一枚。もち1人あたりで、ちゃんと七輪で焼きます(^-^))がついたもの。焼くとカニの身が甘〜くなって美味し〜い!!

色調修正が上手くいかなかったけど、実際の炭火の色は


んが、なんとここで南家の一大欠点が発覚!!それは全員面倒くさがりだということ(爆)
つまりはカニを食べるまでの行程が面倒だということで、夫YUYU氏も子ども達も、ほどなくして嫌になってきたらしく・・・カニ・・もうええわ・・・と・・・(>_<)(>_<)(>_<)
長女に至っては、「カニって味が同じやけん飽きるんよな〜」などと言い出す始末・・・(-_-メ)
んも〜なんちゅ〜贅沢モンなんじゃおのれらあんたらはっっ!!という訳で、残った大量の焼き蟹、σ(^^)が責任持って全部頂きました・・。でも、焼くタイミングもあって、うっかりするとすぐ殻が焦げ焦げになるので、かなりの蟹身がベストな状態で食せなかったです・・・勿体ない・・・(>_<)。きちんと食べてあげられなくてごめんなさい>カニさん。
(←でも、いくら美味しいとはいえ確かに面倒くさいんですよね〜アレ。σ(^^)自身も再認識しました(^_^;))

そうそう、もちろん他の料理もちょいと凝っていてお味も良くて、全体としてはホント言うことなしです。ごちそうさまでした(^_^)b
(ちなみに、蟹を剥くのと食べるのに夢中になったせいでほとんどの写真は撮れてません(爆) ご了承下さい)


食前酒・前菜各種・お造り。この後も色々ありました(*^_^*) こちらは茹で蟹の方。カニミソも美味しかった〜(^-^)


で。都合2時間余りのゆっくりペースの食事の後、しばらくは各々でくつろいでいるうちに、早くも予約した岩風呂の時刻が。
今回長女はパス、次女も丁度その時TVでやっていたルパン三世を見るから後で入る(←またかよ〜(^◇^;))というので、それならと夫婦水入らずで行くことに。
今度は内風呂つきで、浴槽はそれぞれ2人で入るのに丁度いい大きさ。湯温も前回同様良い加減で(←激温好きの夫的にはそれでもまだ少し熱い・・とのことでしたが(笑))くつろげました(^-^)
・・ま、欲を言えば、あともうちょっと時間があったら、もっとらぶらぶできたんですけどね〜〜・・・(核爆)


岩風呂の内湯。湯加減最高でした〜(*^_^*) こっちが外湯。雰囲気あります(^-^)


その後。ルパンも終わっていよいよ次女がお風呂に行くというので、付き添いを頼まれたσ(^^)は、大浴場で本日3度目の入浴を。お宿もこじんまりしているので、大浴場と言ってもそんなに広さはなかったけど、貸切風呂同様適温でこれまた◎。遅い時間なので人もほとんどいなくてリラックスできました。(←流石にここでは半身浴のみでしたが(笑))


そんなこんなで。
結局部屋の電気を消したのは12時過ぎ。他に何組も宿泊してるはずなんだけどあくまでも周囲は静かで、布団の堅さも丁度良く、1日目の夜は幸せな寝息とともに更けていったのでした(^-^)


その2に続く・・・



左側に目次が表示されていない方はこちらへどうぞ(^-^)