瑞浪鉱物展示館見学記


平成20年3月21日


縁あって長女が愛知の全寮制高校に入学してから早1年あまり。その間学期ごとの三者面談や参観日・文化祭等の行事には、夫婦どちらか(もしくは双方)で参加していたのですが。

当初は気持ちにも余裕が無かったうえに仕事の関係もあって、日帰りもしくは1泊してもかなりタイトなスケジュールだったのが、時間と共に落ち着いていき、そのうちに閃いたこと。

せっかくやけん、中部地方を楽しもう(笑)

そう思って改めて地図をよく見てみると、当たり前ながら岐阜県が近い。
で、岐阜県と言えば日本有数のペグマタイト鉱物の産地、そして見事な煙水晶・黒水晶はミネラルショーでもお馴染み、とあらば・・

ここを訪れなくてどうする!!

・・・となるのも道理という訳で。

ただ、採集派の方なら、当然現地に赴いてハンマーをふるう・・のでしょうが、そこはそれ、いかんせんか弱き乙女の身(爆)、自分で採りに行けない分、そこにある鉱物関連施設を見学しよう、というスタンスで行こうと。

かくして晴れある!?その第1回目、岐阜県瑞浪市にある「瑞浪鉱物展示館」見学と相成ったのでした(前置き長っ・・(^◇^;))


さて。

平成19年度も終わりに近づいた3月下旬、今回1人で参加することとなった3学期三者面談前日に、いつもどおり高速バス〜近鉄を経て名古屋に着いたのが丁度昼頃。早速JRに乗り換えて、目指す瑞浪駅へ。
途中の車内アナウンス(「この電車は中津川行きです。到着時刻は・・・瑞浪○時○分・・・恵那○時○分・・・終点中津川には・・・」)に激しくトキメキながら(笑)約40分弱で駅到着。

と、早くもホームから見える位置に広告発見。
ものすごくアクセスがいいとの事前情報どおり、徒歩5分ほどで目的地「瑞浪鉱物展示館」に着きました。


駅ホームより。かなり目立ちます(^-^) 旧国道沿いでとても分かりやすいです(^-^)


事前に得た知識では、この展示館は宝石店「カルール」に併設されていて、同社長さんが長年集めた鉱物標本を常時数千点展示しているとのこと。また、宝石展示室もあり、嬉しいことにどちらも入館料は無料。加えて標本やアクセサリーの販売も有り、ということで、期待しながらまだ新しい建物のドアをくぐります。


と、正面には大きなアメシストの晶洞が。しかもカルサイト付き。

早速のお出迎え(って・・別にσ(^^)を迎えてくれてる訳ではないですが(笑))に、わくわくしつつ、まずはそこにいらした女性の店員さんにご挨拶。鉱物展示館を見学したい旨を告げると、「鉱物展示館はこの裏の建物になります。」とのこと。

あらら・・てっきりここかと思ってたのですが、どうもこちらはお店スペースのようで(^_^;、ちょっとだけ出鼻をくじかれつつ、教えていただいたとおり裏に回るとすぐに何やらプレハブ倉庫風の建物が。


カルサイト付きアメシスト晶洞。綺麗〜
やっぱこういうのを見ると盛り上がります(^-^)
この階段を登ったところが入り口です


若干イメージに相違があるなぁ・・と思ったものの、またそこが私設の博物館ならでは・・という気もして、そのまま螺旋階段を上がって2階入り口から中へ。部屋へは靴を脱いで上がるようになっていて、他に靴が見あたらないということは・・見学者はσ(^^)1人の模様。
これはラッキー(=^0^=)と、早速入ってみると・・そこはどこか懐かしい感じもする、まさに「鉱物展示室」でした(^_^)

まず入り口続きのスペースには金属鉱物の棚がいくつか、鉛、銅、アンチモンなど元素ごとに分類されていて、国産のものも多数。鉱山名には疎いのですが、それでも往時の繁栄を偲ばせる(と思われる)標本達がいくつも並んでいます。


奈良県大和鉱山産辰砂。ホントはもっと綺麗な赤です(^_^; 山梨県増富鉱山産コベリン。写真ではよく分からないです
が(^_^;メタリックな藍色が綺麗。標本自体も大きいです。
秋田県釈迦内鉱山産黄銅鉱。いかにも金属鉱物です(^-^) ご存じ北海道は稲倉石鉱山産菱マンガン鉱。色補正失敗
しました(^_^; 実物はもっとピンクだったと思います


そしてその奥は広い部屋になっていて、非金属鉱物・貴金属鉱物などの用途による分類や、化学組成による分類、はたまた特徴ある産地(ツメブ・ブラジル・苗木地方)などの棚とケースが一面に置かれ、中には様々の標本、どれもサイズがかなりあって見応え十分、しかも金属鉱物の棚同様国産のものが多い〜(^_^)


鉱物展示室の様子。懐かしくてほっとするような雰囲気(^-^) 別角度から(*^_^*)


外国のものでも、今はもう採れんやろなぁ・・という感じの標本がままあり、こちらの社長さんのコレクター歴の長さを如実に物語っています。

ただ・・1つ気になったのは標本の管理面。いや・・こちらの建物はかなり温度変化が激しそうなので、鉱物達の保管にはどうなんだろう?と要らぬ心配をしてしまっただけなのですが(^_^;
(そう言えば、展示されていた標本の中にはちょい経年変化してしまっているものもあったような・・。コレクションの宿命かなぁ・・)

ともあれ、最初にお店で店員さんから写真撮影の許可をもらっていたので、片っ端から気になった石を撮りまくり、隅々まで何度も見学して充実した時を過ごすことができました(^o^)

後で見ると、悲しいかな素人写真、ガラス越しでピントがあってなかったり照明が映り込んでいたりで、とほほなものがほとんどだったのですが(だめじゃん自分・・(;^_^A アセアセ…)比較的ましなものを(^_^;いくつか紹介いたします。


イギリス名産のカンピ石(ミメット鉱)樽型結晶が素晴らしい! 埼玉県秩父郡大滝村産方解石。すごくアートな形です(^。^)
岐阜県大野郡平瀬鉱山産輝水鉛鉱!!ゆうに10数センチ
あります。凄いです(O_O)
ツメブ産ピンクスミソナイト結晶!!こんな大きくて見事なの
初めて見ました〜〜(◎o◎)
岐阜県山県郡柿ノ洞東洞産灰鉄輝石。迫力あります(^-^) 往年の名産地、愛媛県槙野川のピンクダトー石(*^_^*)
こんな素晴らしいものを目にできるとは〜〜(^-^)
大分県大野郡豊栄鉱山産蛍石!!この大きさ(対角
3センチぐらい)、この透明度・・・素晴らしいです\(^O^)/
瑞浪市と言えばこれ!!のビカリア化石、
通称「月のお下がり」。昔の人達の想像力って面白い(^。^)
待ってました(^。^)の恵那(蛭川田原)の煙水晶クラスター!
長石とのコンビが本当〜に素敵(*^_^*)
フロリダ産玉ずい。サンゴの化石だそうです。大きくて
形も素敵で床の間に飾りたい感じ(^-^)
こちらも往年の名産品、佐渡のジャスパー!これこそ
床の間向きですよね(*^_^*)
新潟県赤谷鉱山産のブルーアラゴナイト(^-^)。まるで
ソーダ味のかき氷みたい(*^_^*)
同じく恵那の煙水晶。もう芸術です・・・としか・・・(*^_^*) こちらは黒水晶。大きいです!カテドラルです!!


さて。
十二分に堪能してお店の方に戻ってみれば、なんと社長さんご本人がいらしたので、思わず展示の感想を。(といっても、素晴らしかったです〜ぐらいしか言えなかったですが・・(^_^;)

でもって、実は当初の予定では、鉱物展示館だけの見学だったのが、せっかくだから宝石展示室も見てみたい・・という気になっていたσ(^^)、確か宝石の方は事前に連絡要だったよなぁ・・と思いながらも恐る恐る切り出してみると・・あっさり了承していただけました(^。^)
なんでも、夏場&冬場は冷暖房の関係で連絡が欲しいけど今の季節なら大丈夫だから・・とのこと。

ご厚意に感謝しつつ、案内されてお店の2階の展示室へ・・

ここが凄かった〜〜!!
宝石展示室の様子。いかにもな雰囲気です(^-^)


今まで特にルースには興味のなかったσ(^^)、何故ならショーで目にするそれらは、あまりにちまっとしていて吹けば飛ぶような感じ(←無論お金を積めば大きいのもあるんでしょうが、あくまでもσ(^^)の見知っている範囲では・・ということで・・)で、こりゃ〜整理の悪いσ(^^)なんかにはとても管理できんわ、という感がありありだったから。

でもここは違ってました。

第一に大きい!!そして種類が豊富!!しかも色も豊富!!

もしかしてルース好きさんならば、そこまで大感激しない?ものなのかもしれませんが、σ(^^)は普段見慣れていないこともあって、その美しさにうっとり!!

もうね、1個1個がホントに大きいんですよ〜・・
照明の効果もあってその綺麗なことと言ったら。
そしてルースの種類。こんなものまで・・というような鉱物が沢山あり、とどめが色の多彩さ。
すごく記憶に残っているのが灰重石のルースで、透明から黄色までのグラデーションが何色もあるし、他の色も色々あって、思わず「これ全部欲しいっっ!」と手が出そうになる感じ(笑)
(無論こちらの展示室のものは非売品です。念のため。でももし値段付いてても絶対買えないっての・・f(^ー^;)

せめて写真を・・と撮ったものの、これがまた鉱物の方に輪をかけてヘボい出来(照明を考慮してなくて・・ホワイトバランス間違ったのが大きな敗因かと・・(^_^;)だったのですが、めげずに紹介いたします。


オーストラリア産オパール、遊色美し〜! オレゴン産ジャスパー。自然は素晴らしい ニューハンプシャー産!フローライト
この透明度と色・・・うっとりです(^-^)
ブラジル産モルガナイト・・美しさに
クラクラです(*^_^*)
ブラジル産ブルートパーズ、もちろん
天然の発色です(^-^)
メキシコ産コモンオパール各色。欲しい・・
もち非売品ですが、どっちにせよ買えま
せん(^_^; ああ・・宝くじが当たれば・・・
ネパール産トルマリン各色。欲しい・・・
(以下同文(^◇^;))
タンザニア産サファイア各色。欲・・(以下
・・略(爆))


とまぁ・・思いがけずとてもいい目の保養ができました(*^_^*)
(今後も多分ショーでルースを買うことはないと思いますが、その良さは少し分かったかも)

で、階下に戻った後は、お約束(^o^)の自分へのお土産(笑)、鉱物標本購入です。
社長さんはツーソンに行かれていたとのことで丁度新産品もあり、ショーケースや棚の中を色々探して5つ購入。値引きしてくださったうえにカードで支払いOKでした(嬉)
以下その写真です(オンマウスで画像変わります(^-^))


オーストラリア産レインフォレストジャスパー。長さ14センチ
もあるプレートです(*^_^*)
アリゾナ産藍銅鉱。母岩の空隙に微細な結晶がキラキラ!
ユニークで素敵です(^-^)
メキシコ産モコモコピンクのスミソナイト。和菓子風味
なのが何ともいい感じ。大きさは8センチあります
定番アーカンソー産銀星石。綺麗な結晶です(^-^)
マラウィ産エジリン(^-^)社長さんがツーソンで仕入れられた
ものです。長石とのコンビネーションに一目惚れ(*^_^*)


途中少しですがお話しもさせていただいたし(社長さんはあの伝統ある「名古屋ショー」の当初の開催メンバーなんだそうです)、本当に訪れて良かったです。
もし次の機会があるなら、今度は宝石展示室の方をもっとじっくり見よう・・と決意も新たに(笑)、午後5時過ぎお店を後にしました。

楽しかった〜〜。
応対して下さった社長さん&女性店員さん、どうもありがとうございました(^_^)


という訳で。
駅からのアクセスがめっちゃいいので、これをお読みの皆様も、お近くに行かれることがあればどうぞ訪れてみて下さい(^_^)

で、σ(^^)はと言えば、とりあえず今度は恵那に行きたいな・・と、早くも計画中(笑)
長女卒業まであと1年9ヶ月。それまでに1つでも多くの施設を訪れることができるよう願って・・・



読んでいただいてどうもありがとうございました〜(^.^)/~~~



REPO TOP HOME