とりあえずレポ(^_^;

え〜とですね・・・
10月と言えば、関西における二大石の祭典(笑)のうちの1つ、石ふしぎ大発見展(京都ショー)が開催されるんで、当然京都行きの予定は立ててあったんすけど。
そこへ飛び込んできたのが、「影丸さん舞台情報」だった訳で。
当然どちらかを諦めるなんてことができるはずがなく、こりゃ〜もう、両方行くしかないやろ〜!!ということで、車中2泊(←高速バス)のちょいハードな(笑)旅に出かけてきました。


で、毎度のことですが、疲れたけどめっちゃ楽しかったんで、その様子が少しでも伝わることを願って、ごくごく簡単ではありますが、当日の行動を振り返りつつ、レポもどきをしてみたいと思いまKYOTO・・ってとこに注目してねん(;^_^A アセアセ…す。



◆9月9日

朝7時過ぎの高速バスで京都に向けて出発。刻々と近づく台風が心配だったけど、次女にてるてる坊主も作ってもらったし(←信じる信じないは別として、その効果は絶大っす(笑) 今まで何度助けられたことか・・)ま、何とかなるやろ〜と開き直る。
毎年この時期は観光シーズンで、京都市内は車で込み込みのはずが、台風のためか道路渋滞もなく、定刻よりやや早めに京都駅着。
まずは、到着記念にと写真を一枚(笑)
すぐさま駅前からバスにて「石ふしぎ大発見展」会場のみやこめっせへと移動。10時45分頃会場着。



んが。
すすみません〜〜。あらかじめレポしようと思ってたにも関わらず、会場内の写真、一枚もありません〜〜〜(爆)
も〜、目の前に広がる光景を目にした途端、
「は・・早く石を選ばねば〜〜」モードに入ってしまい、綺麗さっぱり写真のことは忘れてしまったんすよね〜〜。我ながらとほほっす。

ともあれ、以後6時間余り、昼食も食べずに会場内をさまよい(笑)あれやこれやと購入し、なじみのお店の方々と会話を交わし(←どうもありがとうございましたm(__)m)また、素晴らしい標本の数々を目にして「ちょ〜幸せ(爆)」状態でした。
ただ、時間配分を間違えて(←おバカ)あんなに長いこと会場にいたのに、きちんと回りきれず、買い残した標本が若干あるのがいと悔し・・
次回池袋ショーの時は、こんなことのないよう、万全の体勢で臨みたいっす。
水晶上の毛鉱−中国産 水晶+方解石+黄銅鉱−ルーマニア産・・実物はめっちゃ綺麗っす^_^



ちなみに、買った標本は全部で50点ほど(笑)
今まで持ってなかった鉱物としては「毛鉱(水晶上及び中)」「海王石」「バリッシャー石(結晶)」「バラー沸石」「ゴールデンラブラドライト(原石磨き)」「シュンガ石」などなど。


他は、水晶とか水晶とか(笑)蛍石とか魚眼石とか沸石類とか・・・
なんつ〜か・・・まんべんなく見ようと思っているにもかかわらず、どうしても自分の好きなものに目がいってしまうんすよね〜。困ったもんです(^_^;

あと、買えてラッキーと思ったのは、ユージアル石のスライス片面磨き、インド産玉髄上の方解石、方解石上の石黄(針状結晶)なんか。

方解石上に玉髄+バイカラーの方解石−インド産 毛鉱のアップ^_^

でもって、それらをその場で宅急便に託し(梱包後又少し買ったけど(笑))、身軽になって会場を後にしました。


そうそう、台風来てるんでお客さんの出足はいまいちかな・・と思ったけど、流石初日に行かれるのは筋金入りの石好きさん達とみえて、例年より人が少ない・・ってことはなかったように思うっす。



撮った写真から代表で一枚(*^。^*)さてさて。
再び京都駅に舞い戻ったものの、夕ご飯を食べるのにはまだ間があるので、ならば・・と向かったのは、駅構内の「手塚治虫ワールド」
以前にも訪れてはいるんすけど、今回はちょ〜っと気合いを入れて(笑)写真なんかも撮ってみたり。
はう〜〜、やっぱ先生ってばかっこいい〜(*^。^*)(可愛いでも可)。
お土産屋で、新番組予告(CMで流れてるのじゃなくて、ちゃんとアニメになってるやつ)を見て、その表情に内心悶絶しつつ(←やっぱ○!だよ〜(←すんません、伏せ字です(^_^;)ってか(爆))さっきまでとは微妙〜に違う(笑)「幸せ」なひとときを過ごしたんでした。

その後、夕ご飯を食べて、市内のお風呂やさんで1日の疲れをとり(←身体洗ってたら足が攣ったっすよ〜。んなこと初めてでびっくり! う゛・・もう年なのねん・・・)三度駅前へ。
台風の影響で昼行便は運行中止になったけど、幸い夜行便は通常通り・・ということで、夜10時半発東京行きハイウェイバスに乗り込んだのでした・・・



◆9月10日

朝6時過ぎに新宿駅新南口着。
夜行バス必須アイテム、首枕(←空気入れてふくらますヤツね)と耳栓のおかげでそこそこ睡眠もとれ、まあまあ快調な出だし。
そのまま池袋に移動し身繕いして朝食を取った後、本日行動を共にする方々と再会。久しぶりなので懐かしかったっす〜〜。
しばしつもる話に花を咲かせた後、せっかく池袋に来たからには・・ってんで、同人系中古書店へ。
こ〜れ〜は(*^。^*)な先生本も手に入れられて、早くもテンション上がりっぱなし。小ホール入り口に立つウルトラマン^_^
二軒はしごして、今からこんなに濃い時間を過ごして大丈夫か!?状態になりつつ、軽い昼食の後、いよいよ本日のメイン(笑)、円谷劇団公演「銀色の少年」観賞のため、東京芸術劇場へと向かったのでした。


んで、着いてみれば、入り口でウルトラマンのお出迎え。あの、「ウルトラマンショーではありません」の断り書きの言葉の重みを妙に実感しつつ(笑)パンフ購入後着席。「小ホール」だったのに加え、とてもいい席だったので、あまりの舞台の近さに感激しまくっているうちに定刻となって、いざ公演の始まり始まり〜・・・



で、感想は(笑)
単刀直入に言って、かなり楽しめました^_^
失礼ながら、結成間もない劇団の、第一回公演ということで、まだ色んな意味でこなれてない部分があるのでは?・・などと考えていたんすけど(←すみません〜(笑))、それを見事に裏切ってくれたっす。
ウルトラ系小ネタ満載なんで、ファンなら2倍にも3倍にも楽しめると思うけど、かといってウルトラを知らなくても十分面白い、という感じで。
ストーリーは、まあベタな話と言ってしまえばそれまでなんすけど、それでも脚本もよく練られてるな、と思ったし、笑いと涙(つか、じ〜んとさせる部分ね)の配分も丁度良く、何よりも主演の鈴木みさとちゃんをはじめ、役者さん達の大熱演で、2時間余が短く感じられるお芝居を見ることができて、めちゃくちゃ嬉しかったっす。

加えて本日のゲストはつるの剛士君!!いやもう・・間近に見ることができて大感激っす。その色の白いこと白いこと(爆)、ついつい見とれてしまいました〜(*^。^*)


さて。
これにて感想が終わり・・なはずはないんで、いよいよ(笑)待ってましたの影丸さんのことを。
役どころは、みさとちゃん扮する主役「伊澤葉子」の夫「崇」の同僚で、名前は「八木慎(まこと)」。つまりサラリーマン。てことはすなわちスーツ姿ってことで、これがまた・・・も〜超絶かっこよすぎ!!(爆) 久々にナマで拝見して、だいぶんスマートになられたのに驚き(笑)、プラスその足の長さもため息つきつつ再認識したりして、まずはビジュアルを心ゆくまで堪能っす(*^。^*)

でもってまた、今回の役の個性が強烈なこと(爆)
何つっても、「怪獣フィギュアオタクの三十路独身」っすからね〜。やってくれますよ、ホント。
フィギュア持って「怪獣音頭」を歌い出された時は、思わずこちらがちょい気恥ずかしく・・・(笑) とか言いつつじっと見いってましたが。
もしかして・・地のまま!?(爆)と一瞬思ってしまうほどのそのぶっ飛びぷりは超素敵、もちろん、締めるところはきちっと締めて、緩急自在の演技を見せてくださいました〜(*^。^*)ポーズするティガ・・かっこいい〜(*^。^*)

に、しても。
またも、結婚できない・・すなわち恋愛に縁のないキャラだったんすよね〜(爆)
ビジュアル込みでシンジョウと被りまくり・・・(←「シンジョウネタ」もあったし〜(笑))

てな訳で。
感動のうちに無事公演も終了、出てみるとロビーではティガと初代マンが待機していてくれたので、迷わずティガと握手! もち、ファンです、と伝えてきました(笑)
ああ〜本っ当〜〜に、来て良かったっす〜〜〜!!


その後、興奮冷めやらぬまま、近場でお茶したあと、ご一緒した皆様とは残念ながらお別れして(←どうもお世話になりました。とてもとても楽しかったっす(*^。^*))、ショーでいつも石を購入している業者さんのお店を訪れるべく、一路荻窪へ。

駅からほど近いお店で、心ゆくまで様々な鉱物標本を堪能、さらに「中沸石」「バリッシャー石(研磨スライス)」「孔雀石(針状結晶)」をはじめ、色々と購入もできて、こちらもとても嬉しかったっす(←おかげで破産しそうですが・・(爆))
長々居座ってしまってどうもすみませんでした。ありがとうございました〜m(__)m


ということで。
憧れの中沸石−インド産・・無事持って帰れました^_^



楽しかった日程もいよいよ終了、もうあとは帰るだけ・・・ってんで、浜松町で夕御飯後、ほどなく地元行きの高速バスに乗り込み、ようやく帰路についたのでした。(←疲れていたのも手伝って、まあまあ眠れて良かった〜)





いゃあ・・・マジ濃ゆい濃ゆ〜〜い2日間だったっす(笑)
やりたいこと全部やった充実感でいっぱいというか・・なんせ今現在のハマリもの全てを網羅する(笑)スケジュールだったし。
心配していた天気の方も2日間ともなんとかOKだったのもラッキーでした(←やっぱてるてる坊主のおかげ!?)
訳あって(^_^;しばらくは大人しくしていないといけないので、今後は今回のことを反芻しつつ、復活の日を夢見ることにします。



ではでは・・こんな自己満足レポを(^_^;毎度ながら読んで下さって、どうもありがとうございました〜〜〜(*^。^*)



HOME