◇ 理想の柳生十兵衛像 ◇

Zakkiに載せてるのとほぼ同じっす(^^ゞ


・・ってのを語ってみようといきなり思いついたんやけど(笑)
つまりは小説、マンガ、演じた役者さん、について、個人的に最も柳生十兵衛のイメージに合ってると思う作品or人を挙げてみる、という試み。
てか・・当初はそれら1つ1つについてここに書いていく予定だったのが、思いっきり更新が停滞してるんで(^_^;、とりあえずはNo.1だけでも明らかにしとこう・・という魂胆もあったりして(^^ゞ
もちろん極私的意見なんで、万が一これを目にした方で、自分が思ってるのと違う〜!!ってのがあったとしても、一切ツッコミはなしの方向でよろしくね(^_^)

んじゃ、まずは小説から・・って、これはもうダントツで山田風太郎さんの「柳生忍法帖」における十兵衛がベスト(^_^)v
いや・・もちろん他の作品でも、読んでいていいなぁ・・と感じることは多々あるんやけど、いちキャラクターとしての完成度の高さにおいて、この作品に勝るものはないと思うよん。

何よりめちゃめちゃかっこええねん〜〜!!(=●^0^●=)
なんせ、剣を取っては天下に並ぶものなしと言われた腕前を持ちながら、なおかつ天衣無縫、豪放磊落っつ〜四字熟語がぴったりの性格で、加えてユーモアと無邪気さも兼ね備え、そのくせ女心には頗る疎いという・・これ以上何も言うことないやろ〜〜・・っていうぐらいに魅力的な描かれ方なんやもん、読んだら絶対惚れるって(爆)

よく知られてるように、この「柳生忍法帖」ってのは、所謂十兵衛3部作の中の1つなんやけど、実は他2作の「魔界転生」と「柳生十兵衛死す」の十兵衛にはそこまで魅力を感じんのよなぁ・・f(^ー^;
つか・・2作とも暗いんやもん(^◇^;)
「魔界転生」は魔界に堕ちた実父宗矩と対決する羽目になるし、「柳生十兵衛死す」に至っては、文字通り死んでまうし・・(>_<)
いくら単純だと言われようとも、ハッピーエンド好きな身としては、途中にやや凄惨な描写があるにしても、ラストの爽やかさ及び読後感の良さとも相まって、本作の十兵衛がイチ押しやな。

でもって次にマンガはというと・・ワイルドさなら石川賢さん、劇画調ならとみ新蔵さん・・てな感じのお気に入りもあるし、何より、先の「柳生忍法帖」のマンガ化な「Y十M 〜柳生忍法帖〜」の作者、せがわまさきさん描く十兵衛がやっぱりマジかっこええ(←特に三沢玄達に化けた時の総髪姿が最強ビジュアル(=●^0^●=))・・んやけど、唯一それを凌駕するのがJETさん描くところの十兵衛だと思うんだよねん。

あ・・作品名で言うと「十兵衛紅変化」と「柳生剣鬼抄」、あと「花に恋して候へば」にもちらっと出てたかな・・
とにかく色気があるんやもん。
と言っても、なよっとしてる訳じゃなくて(←当たり前だっつの)、オヤジフェロモン出まくりっつか(^^ゞ、見た目十分おっさんなキャラなのに、そこから滲み出る艶っぽさがたまんなくてメロメロ(←死語)っつ〜感じ(爆)

これってやっぱ、JETさんが女性ってことも大いに関係しているような気がするよん。
こと男の色気っつ〜観点からすると、一部例外はあれど概して女性のマンガ家さんの方が表現力あると思うし。
なので、「十兵衛紅変化」にしても、「花に恋して候へば」にしても、掲載紙の都合で終わり方が本当に中途半端なのはすごく残念。
叶うもんなら、ちゃんとした完結編を見てみたいよん・・・

さて、最後はいよいよ役者さん・・なんやけど。
これはもう・・書く前からきっと読んでくださってる方にも分かってるだろうけど(笑)、改めて「近衛十四郎さま以外いまへん!!」と、はっきりりっぱり断言するわ(爆)
・・とは言え、多分10年前なら千葉ちゃん(=千葉真一)、て答えとったと思うけどな。

ん〜〜・・もちろん千葉ちゃんの十兵衛も嫌いやないねん。
というより、マイフェイバリットな時代劇「柳生あばれ旅」での十兵衛はかなり好きやねん。
ただ、その他の作品における、あの自意識過剰なナルシー演技があかんねん(爆)

て・・散々あちこちで書いてることをまた繰り返しても〜たんで話を戻すと、つまりは有り体に言って、近衛さんの十兵衛を一度知っても〜たら、もう後戻りできん身体になる・・っつ〜ことやねん(爆)
・・・て、どんな喩えやねん、っつ〜感じやけど・・(;^_^A アセアセ…

でもな〜〜・・剣技ひとつとってみても、近衛さんを見慣れてしまうと、他の役者さんのは物足りなくて見られたもんじゃなくなってまうんやもん、どうしようもないって。
それに、実は彼の作り出した柳生十兵衛のスタイルが、その後に映像化されたほぼ全ての十兵衛像のプロトタイプになってるんだよね。
あの有名な「柳生鍔の眼帯」にしても、近衛さんが「柳生武芸帳」の作者の五味康祐さんのアドバイスで付けたのが最初らしいし。
それに何より、敵と対峙したときの緊迫感とか、斬り合っている時の形相とかが、あれだけ凄まじいものでありながら、それら全てがリアルさに繋がってて、全然クサい演技にはなってない、ってとこがいいねんな。

ま、千葉ちゃんは言うに及ばず(爆)、息子の松方さんも、テレビ版の「柳生武芸帳」シリーズで、かなりお父さんを意識した演技をされてるけど、やっぱちょい大仰さが鼻につくんで(^_^;、これはもう剣豪スタアとしてその一生を全うした近衛さんなればこそだと言ってしまっていいんじゃないかと思うよん。

あ゛・・そうそう・・・けどただ1つだけ例外!?があって。
今までのことは、あくまでも「壮年期の十兵衛」に関してであって、「青年期の十兵衛」に限って言えば山口崇さんがベストだと書き添えとくわ。
具体的にはテレビ時代劇「柳生十兵衛」での十兵衛なんやけど・・何てったってビジュアルが極上(*^。^*)
毎回話に花を添えるどのゲストヒロイン達よりも美人なんやもん(爆)
って・・もち、なよっとしてるワケじゃなくて(←こればっか(笑))、男らしさの中に青年武士らしい明朗闊達さを兼ね備えた、見るからに爽やかな好青年かつフェロモンもたっぷり(爆)、ってことだよん。

ちなみに近衛さんの十兵衛は、時にらぶり〜ではあるけれど(←シリーズ第1作「柳生武芸帳」ね)フェロモン量はそう多くないかな。
むしろその後に演じられた月影兵庫の方が、文句なくオヤジフェロモン極大だと思うぞ(#^_^#)

・・と、こう書くと、青年期と壮年期じゃ十兵衛のビジュアルイメージがあまりにも違いすぎるんでは(笑)・・っつ〜話になるんやけど、はっきり言って私の中では別キャラ扱いなんで何ら問題なしっつ〜ことで(爆)
先の「柳生十兵衛」には、山口さんと近衛さんの共演があるんで、マジ色んな意味で感慨深かったよん(^_^)v

・・ということで、最後によく分かるよう(笑)もう一度まとめを。

極私的理想の柳生十兵衛像

小説→「柳生忍法帖」山田風太郎
マンガ→「十兵衛紅変化」「柳生剣鬼抄」JET
役者→青年期:山口崇&壮年期:近衛十四郎

以上、付き合ってくださってどうもでしたっ(^_-)-☆

     

 戻る  HOME