■ キャラクター名必死に出羽守を押し止める・・の図(^o^)

柳生但馬守宗矩
(やぎゅうたじまのかみむねのり)


■ 作品名

千姫と秀頼/東映(1962年)


■ 主なキャスト

千姫(美空ひばり)
豊臣秀頼(中村錦之助)
坂崎出羽守(平幹二朗)
本多佐渡守(北龍二)
本多平八郎(管貫太郎)
徳川家康(東野英治郎)


■ 人となり(笑)

ご存じ将軍家剣術指南役にして、時の幕府大目付である。

坂崎出羽守とは親友同士だが、その彼が、大坂夏の陣の折、千姫を助けた者をその婿にするという家康直々の言葉を信じて、顔面に火傷を負いながらも、燃え落ちる大阪城から見事彼女を救い出したにもかかわらず、本田佐渡守の奸計でその約束を反故にされ、姫は本田平八郎に嫁ぐと聞いて逆上、江戸城内において、姫自身の本心が知りたいと、是が非でも千姫へのお目通りを要求した際、必死の思いでその行為を押し止める。

そしてその甲斐あってその場は治まったものの、やがて千姫輿入れの日、又も本田佐渡守の差し金で、わざと花嫁行列が道を違えて出羽守の屋敷前を通ることになったと聞き、全力で馬を駆って行列の後を追ったものの、あと一歩のところで間に合わず、激昂した出羽守は、ここまで面目を踏みにじられては武士の一分が立たんと、家臣の制止を振り切って屋敷外へ飛び出し、待ちかまえていた鉄砲隊によって蜂の巣にされ、あえない最期を遂げるのだった。

一方、千姫についても、その心情を幕閣内で誰よりも理解しており、再婚相手の平八郎が病死した後は江戸城に戻り、罪なき町人を手にかけるなど狂気の振る舞いを続ける彼女に対し、どうしたものかと思案する家康に、全ては愛する秀頼公を死に追いやり、豊臣家を滅ぼした己が祖父・家康に対する恨みから出た行為であり、責任は家康にあると進言する。

そして千姫がその祖父と父・秀忠の前で長刀舞いを披露した際、単純に喜ぶ家康とは対照的に彼女の真意を見抜き、果たして舞い終えると同時に祖父に長刀を向けた千姫から身を挺して家康等を庇い、と同時にまた居並ぶ家臣達に対しても、何人たりとも彼女に指一本触れてはならぬと叫ぶ。
やがて・・やはり祖父や父を斬ることはできない・・と千姫ははらはらと涙を流し、長刀を収めて、改めて家康達の前で、自分は今後も秀頼公と共にある・・と宣言、髪を下ろして仏門に入るが、その際彼女の行列に最後まで付き従うと、寺門に続く石段を登る彼女の後ろ姿を、いついつまでも見送るのだった。



■ 一言(^^ゞ

出番は少ないけど、ここぞと言う時に現れてキメるという、めっちゃ美味しい役所やと思う♪♪
監督がマキノ雅弘さんなので!?ドーランもばっちり(笑)、いつもよりお肌のすべすべ度(すべすべ度て・・)がUPしてるのも密かな見どころかも!?(^o^)
ただ1つ残念なのは、錦ちゃんとの共演シーンがないことかなぁ。
ていうか、錦ちゃん自身特別出演扱いで出番は極小やけど(^◇^;)
に、しても・・同時期に主役で十兵衛やりつつ親父の方も・・っていうのは、まさに当時の映画界ならでは、かな(^_-)-☆

   

※ 左にタイトルが表示されていない時はこちらをクリック(^-^)