■ キャラクター名

丹上右近(たんがみうこん)


■ 作品名

水戸黄門 天下の大騒動/第二東映(1960年)


■ 主なキャスト

水戸光圀(大河内傳次郎)
塚原小次郎(里見浩太朗)
助さん(品川隆二)
格さん(山城新伍)


■ 人となり(笑)

全面文字柄プリント(笑)の着流しが実によく似合う(*^。^*)謎の浪人・・と見せかけて、実は水戸藩に新規で召し抱えられた剣術指南役。

白鷹城のお家騒動平定に乗り出した水戸のご老公を心配した藩主綱條公が、密かに護衛につけたのだが、その警護っぷりが、さり気なく・・ではなく、露骨につきまとう・・だったため(爆)、その都度ご老公達を無駄に怖がらせていた(笑)

更に、同様の心配から将軍が差し向けた柳生道場の若き師範代・塚原小次郎を、ご老公を狙う刺客であるとお互いに思いこみ、顔を合わせる度に派手に斬り結んでおり、リアル刺客(笑)の一団が大挙して押し寄せた際にも、まずは彼と決着をつけんとしたため、結果的に老公一行を相当危ない目に遭わせていた・・ような気がする(笑)

また、その名前にちなんでか(笑)当初は片腕の剣客だと思われていたが、その身分を明かした際、隠していた右腕を袖からするりと出したため、結構ご老公にウケていた(笑)
無論片腕の時もその剣技は目を見張るものがあったが、本来の利き腕で剣を扱うようなってからはまさに水を得た魚、惚れ惚れするような立ち回り(*^。^*)で、誤解の解けた師範代と共に、老公一行を助けて城内の悪を一掃する。

が、万事が円満に解決せんとしたその時、新たに水戸光圀主従を名乗る3人組が出現、その時の混乱っぷりが非常にらぶり〜で(爆)、颯爽と剣を振るっていた時との落差が激しすぎの感があったが、案外こちらの方が「地」なのかもしれない(爆)

なお、無事城内の混乱が収まった後は、大多数の家臣が悪に寝返っていて斬られたため、極度の人材不足に陥った(笑)白鷹藩の助っ人として、師範代と共に城内にとどまり、藩主を助けて藩の立て直しに尽力した。
その際、再び諸国漫遊の旅に出る老公一行に対し(←ちなみに後から現れた方は影武者だった(笑))、裃の窮屈さを訴えていたので、よほど浪人姿が気に入っていたのであろう(笑)
ちなみに、水戸に戻ってもどうせ裃なのでは!?・・と思わずツッコミを入れそうになったことも、一応付け加えておこうと思う(笑)


■ 一言(^^ゞ

近衛さん十八番キャラのひとつ「謎の浪人」(笑)
第二東映オールキャストによる、明るく楽しい水戸黄門(^_^)v
ちなみに丹上右近は、言うまでもなく丹下左膳のパロディ(笑)で、近衛さんの超絶剣技が堪能できる(^_^)v
あと、クライマックスの「新光圀主従」登場シーンの狼狽えっぷりは完璧旦那ズ入ってると思う(笑)

   

※ 左にタイトルが表示されていない時はこちらをクリック(^-^)