■ キャラクター名

竹内与五郎(たけうちよごろう)


■ 作品名

大江戸出世双六/松竹映画(1955年)


■ 主なキャスト

一心太助(高田浩吉)
川勝丹波守(須賀不二男)


■ 人となり(笑)

長屋に住む謎の浪人。
どいつもこいつもお笑い系の(^◇^;)住人達の中にあって、1人孤高にシリアスを貫く気概の持ち主(笑)
だが、仕事をしている風でもないのに、どうやって生活しているんだろう??と、大家の娘に訝しがられていたとおり、実はこの長屋の裏に屋敷を構える大目付・川勝丹波守が、大阪夏の陣の時にはたらいた悪事を知っていて、それをネタに彼を強請って度々金をせしめていた悪い奴なのだった(笑)

また、実際の立ち回りを見る限り、剣の腕前は相当のものだと思わされるのだが、設定では実はそこそこらしく(笑)、度重なる強請に業を煮やした丹波守が仕向けた刺客達に襲われて手傷を負ってしまう。
更に、長屋にいる母子が、かつて丹波守が戦場のどさくさに紛れて殺害した恋敵の妻と娘だとご丁寧にも注進したことから、我が身の保身を計ろうとする彼に雇われた凄腕の剣客と剣を交える羽目になり、応戦空しく斬られてしまうのだった(^◇^;)

その際、向かいに住む「歌う魚屋(笑)」一心太助に助けられ、今まで一度も言葉を交わしたことがなかったにもかかわらず、彼を「太助さん」と呼んで前非を悔い、「こんなこともあろうかと・・」と、某ヤマトの真田志郎ばりの周到さで用意していた、「丹波守の悪事の詳細を明らかにした書付」の所在を彼に教えてあえなく絶命する。

その後直ぐに丹波守側が長屋に攻めてきたため、きちんと野辺送りまでしてもらったのかどうかが気にかかるところではあるが(^◇^;)、太助をはじめ、気の良い長屋の住人が軒並みその死を悼み、中には涙を流している者達もいたので、まあ良しとしたい(爆)

   

※ 左にタイトルが表示されていない時はこちらをクリック(^-^)