■ キャラクター名左はシリアスモードで、右は旦那ズテイスト入り(笑)

間崎半兵衛(まさきorまざき
はんべえ)


■ 作品名

めくらのお市 地獄肌/
松竹(1969年)


■ 主なキャスト

お市(松山容子)
茂作(入川保則)
文蔵(安部徹)
黒髪お炎(松岡きっこ)


■ 人となり(笑)

湖近くの村に住む謎の浪人(笑)
身なりは質素で、普段どんな生活をしているのかも不明だが(笑)、頗る腕が立ち、土地のやくざ・文蔵に虐げられている村人達の全面的な支えになっており、彼らから「先生」と呼ばれて慕われている。
そしてその縁で、村の青年・茂作の結婚式にも呼ばれ、花嫁であるお市を村人達と共に心から祝福するが、彼女が只の盲人ではなく、仕込み杖の使い手であることも知っていたため、その翌日、村の隠し米を狙う文蔵によって、村人の1人が拷問の末に殺されたことが分かった際には、再びお市の元に出向いて、茂作のことが好きなら決して家から出るな、と忠告するのだった。

しかしそんな自分を何とか亡き者にせんと企む文蔵が、お炎を使って茂作を罠に嵌め、イカサマ博打で50両もの借金を背負わせて、その借金をチャラにするために人を1人斬れ・・と、子分を使ってお市に告げたため、彼女は反対に文蔵を斬ろうと決心し、忠告を破って再び仕込み杖を手にする。

そしてその翌朝、念のため村道で待っていると、案の定向こうから文蔵の子分達と共に歩いてくるお市に出会ったので、まずは自分を斬れとしつこく彼女にけしかける子分達を超絶剣技で瞬殺、その後改めて、文蔵を斬りに行くのか?と問うたところ、どうか止めないで欲しいと頼む彼女の決心は固く、更に茂作との事も、いい夢だったがもう二度と見ることはない・・と、お市が断言したため、もうそれ以上引き止めることはせず、ただ黙って去りゆく背中を見送るのだった。


■ 一言(^^ゞ

テロップにも「特出」と書かれた、堂々の特別出演(*^。^*)
封切り時は丁度大吉の放映時にも関わらず、キャラはほとんど被ってないと思う。
低いトーンでの押さえたセリフ回しが、いかにも村人達から頼りにされている「先生」って感じで渋かっこいい!!(*^。^*)
刀捌きの鮮やかさも相変わらずで決まってるよん(^_^)v
封切り日(6月)からすると、撮影時はまだご病気の方もそこまで悪くなってないんじゃないかなぁ・・という気がする。
ま、映画自体はイマイチよ〜分からんところもあるけど(笑)(まむしに噛まれたお市がよろよろ石段上ってたのに、カットが切り替わると湖の岸辺で倒れてたり・・瞬間移動したんかいっっ!?)、それも又良し(^_-)-☆
お市=松山容子さんの殺陣も見もの(^o^)

あ・・茂作のノロケに呆れるシーンだけは、やや旦那ズ入ってると思う・・・(笑)

   

※ 左にタイトルが表示されていない時はこちらをクリック(^-^)