◇ 第9話「死んで花実が咲いていた」

■ 1回目(ブログ掲載 2010.1.16)


ええ話やん〜〜!!
あの結末は何度見てもうるうる・・昨日も、朝夕の再放送を両方見てf(^ー^;、2回ともうるうるしても〜たもんな(^^ゞ
それに、何つってもタイトルがいいよねん。
このタイトルなればこそ、そうか・・名張弓之介の死は決して無意味なものなんかじゃないんだよな・・というのを、見終わった視聴者が再確認できるっつか。
いつもながらその付け方の上手さ&的確さには感心したわ。

ともあれ、毎度のことやけど(笑)冒頭シーンの茶店のばあさんと兄ぃの掛け合いはめちゃ面白かったぞ。
(←ばあさんの「べ〜らべら」っていうイントネーションが激しくツボ(^o^))
そもそも曾祖父さんの代からある縁台ってどんなやねん(笑)
あれに兄ぃがそろっと座るシーンにウケまくり(←品川さんホンマ上手い(^o^))
ていうか、あれを作った小道具さん(大道具さん??)、ナイスすぎやわ(爆)

それがひとたび4人組の侍が出現すると共に、一気に険悪なムードに。
無論、あわや兄ぃが・・のシーンでダンナ登場なのはお約束なんやけど、今回超印象的だったのは、そのダンナの「いくらお前でも、武士にそんな言葉遣いをすると許さんぞ」みたいなセリフ。
ああ・・たとえお互いに気が合って一緒に旅していても、ダンナと兄ぃとの間には、歴然とした身分制度っつ〜もんがあるんやな・・ってのを思い知らされると同時に、実はあのセリフをあそこでダンナが言うからこそ、後の彼らの非道ぶりを見て「二本差しの風上にもおけん」と怒りを倍増させる様が、より説得力を持つんだと思ったよん。

実際、あの居酒屋での一部始終を聞いた時のダンナの怒りようってば、ハンパやなかったもんな。
ああでも・・笑ってるダンナも大好きやけど、あんな風に怒って不機嫌になってるダンナもめちゃめちゃ好きやわ〜(=●^0^●=)
つか、そんな自分を何とか押さえようとしている・・っつ〜シチュに妙に萌えたりして・・(^^ゞ
と・ともかく・・(;^_^A アセアセ…、今回はダンナの心理がいつも以上にこちらに伝わってくるような描き方だったもんで、最後の仇討ちシーンでも、はらはらしている兄ぃに対して(←これはこれで普通の人間の当然の反応)、ただひたすら見守ることに徹しているダンナの内心の思いってのが、より胸に迫ってきたように思うぞ。
だからこそ、弓之介の最後の願いすら無視しようとした山犬ども(ダンナ談)に対して、ついに堪忍袋の緒が切れたワケで、あの殺陣にはマジ溜飲が下がったよん(^_^)v

でもって、弓之介の最期を見届けた後・・・雪乃さんに対して、普段よりワントーン落とした声で静かに語りかけるのがまたいいのん。
ホンマにああいうシーンでのパパの喋りは絶品やわ(*^。^*)

あと、最後の最後で、弓之介が竹光を差していた真の理由が語られるのも良かったよねん。
それにその後に続くダンナのセリフも。
しかもそのまま終わらせるんじゃなく、ちゃんと兄ぃに「そんな時まで俺生きてられるかな」と言わせ、適度に視聴者の気分を和ませてエンドという・・もう森田さん上手すぎやで(^o^)
何度も書いてるけど、マジこのシリーズは脚本の基本的な部分がきっちりしてるんで、安心して見ていられるんよなぁ。

そうそう、今回はキャストも豪華だったよん。
弓之介役の入川さんは、シリーズお馴染み俳優さんやし、その相手役の雪乃さんはなんと桜町弘子さん!!(^o^)
兵庫にも出てらしたけど、言わずと知れた東映城のお姫様女優のお一人で、パパとは「怪談お岩の亡霊」や「主水之介三番勝負」でも共演されてたよねん。
いつ見ても綺麗やわ〜〜(=^0^=)
それに、山犬侍のボス(笑)は、これまたほとんど常連の(笑)戸上城太郎さんやし、一番血の気の多い侍が尾上鯉之助さんなんやもんな。
お二方とも見事な悪人っぷりやった(^_^)v

あ・・そんな「言うことなし」の今回やけど、最後に1つだけツッコミを(又かよ・・)
いくら病人が意識がないように見えても、寝てる目の前で色々言わない方がいいよん>ダンナ&兄ぃ
結構聞こえてるもんやで・・(;^_^A アセアセ…

   

※ 左にタイトルが表示されていない時はこちらをクリックしてください(^-^)